こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶
本日は、黄桜株式会社さんの「LUCKY DRAGON(ラッキードラゴン)」をレビューします。
遂にこの時期がやってきましたね。もう年末ですよ。早いものです。
こちらの商品は、近所の割と大きめのスーパーで販売されていました。
黄桜さんのこのシリーズは、来年の干支にちなんだ動物で毎年販売されています。
今年2023年は卯年です。2023年の1月にレビューしている、ラッキーラビット。懐かしいです🐇
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶
本日は、軽井沢ブルワリーさんの「黒ビール(ブラック)」をレビューします。
少し足を伸ばしたスーパーで購入しました。この日は何だか黒ビール🐦⬛が飲みたい日だったのです。
軽井沢ビールさんはこれまで2つだけしか飲んでませんが、まだ飲んでない種類があるのでストックしておきます🍺(レビューもご覧ください👇)
本日は、HARLAND BEWING(ハーランド ブリューイング)さんの「HAZY IPA(ヘイジーIPA)」をレビューします。
大変申し訳ないのですが、こちらはその辺のお店には恐らく売っていないと思います。
私は時々行く公園がありまして、その公園内にあるショップ(コーヒーとかお弁当とかドーナツとか売ってる)で購入しました。
以前レビューした、BELCHING BEAVER(ベルチングビーバー)の商品もそこで購入しました。
初めて見るビールだったので、高額でしたが思い切って2種類買いました。もう1種類は後日レビューしますのでお楽しみに!
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶
本日は、サントリー株式会社の「ザ・プレミアム・モルツ ホップセレクト
華やぐハラタウブランホップ」をレビューします。
こちらはいつものコンビニで発見しまして、新作っぽかったので即購入しました😄
最近プレモル、高頻度で新商品出してきてる気がします。こちらのレビューも併せてご覧ください👇忖度なく評価しています!
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶
本日は、サッポロビール株式会社さんの「サッポロ生ビール黒ラベル エクストラドラフト」をレビューします。
コンビニで目を惹いた真紅のパッケージ。一目でわかるサッポロさんの無骨なデザインで、思わず手が伸びました🖐️
そういえば普通の黒ラベルはちゃんとレビューしてませんね。いつかそのうち、手数が無くなってきたら飲んでみたいと思います😅
本日は、サッポロさんの「GRAND HOP(グランドホップ)」をレビューします。
サッポロさんは、ヱビスシリーズ・ココロクラフトシリーズなどで、個人的に好印象。
なので新作を発見した時も「期待できそう!」と、すっと手が伸びました😆
このかっこいいパッケージで美味しかったら、もう言うことないですね!
本日は、ワイマーケットさんの「桃の惑星 Out of Galaxy(アウトオブギャラクシー)」をレビューします。
やっと買えました❗️
SNSで何度も何度も、他の人が飲んでいるのを見て羨んでいましたが、この度ようやく発見&即購入できました🍑
これでワイマーケットさんは累計20点目の紹介です!(ツウラビさんのコラボ含む)
↑ブログもまとめておりますのでご覧ください🙇
クセがあって、値段高くて、いつも買うのがギャンブルなんだけど😆それでも唯一無二の商品が多くて、ここでしか飲めない味ばかり。評価の🌟の数以上にインパクトに残る商品が多い。そんなメーカーさんです😍
本日は、ワイマーケットさんとTwo Rabbitsさんのコラボ商品「True Blue Aussie Lager(トゥルーブルー オージーラガー)」をレビューします。
Two Rabbitsさんについては後述しますが、滋賀県の醸造所さんです。
こちらの商品は、ワイマーケットさんの某直営店舗で購入しました!
パッケージが可愛いですよね🐇完全にジャケ買いです😍
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶
本日は、STONE BREWING(ストーンブリューイング)の「HAZY IPA(ヘイジーIPA)」をレビューします。
こちらは成城石井さんで購入しました。
久々のSTONEです。今年の6月に「IPA」を飲んでいますね。
ぜひレビューもご覧ください!!!
本日は、BREW DOG(ブリュードッグ)の「MASH UP IPA(マッシュアップアイピーエー)」をレビューします。
なんと今回からBREW DOG 4連チャンで参ります!
イオンモールでまとめて購入しましたので、今後のレビューもお待ちください!
久々のBREW DOGさんですね。前回のレビューは2023年の3月、CLOCK WORK TANGERINE(クロックワーク タンジェリン)という商品を飲んでます。
そこから半年以上経過しての新作ゲットということで、大変楽しみです!
本日は、アサヒビール株式会社さんの「DRY CRYSTAL(ドライクリスタル)」をレビューします。
コンビニやスーパーでもたくさん並んでいるので、気になっている人も多いのではないでしょうか。
10月11日から発売開始の新作ということで、飲むのが楽しみです!
ぱっと見は通常のスーパードライと同じような外観ですが、DRY CRYSTALという赤文字が印象的なパッケージですね。
本日は、エチゴビールさんの「檸檬ジンジャー楽園エール(WHITE ALE with Lemon and Ginger)」をレビューします😀
SNSとかで最近よく見かけますよね!
私もとても気になっていて、先日近所のスーパーで奇跡的に発見しました。
2023年7月21日発売の期間限定商品。買えて良かった〜🍺
今宵は、サッポロさんの「月灯りアンバーラガー」をレビューします。
前回、「流れ星ゴールデンエール」という同じシリーズの商品をレビューしております👇
今宵は、
伊勢角屋様の、
セッションIPA No2!ネルソンソーヴィンとやらです。
またまた、
イオンモール限定販売の商品です。
この色の缶デザイン、好きですね〜
私、なぜかグリーン系が好きなのです、なぜか…。
もう期待値が上がっていますw
今回は、
コンビニで売っていたサントリーさんのTOKYO Craft をレビューします🍺
どうやらリニューアルのようですね。
過去にいただいた、TOKYO CRAFT シリーズのレビューはこちらをご覧ください👇
https://home-drinker.shop/tokyo-craft-pale-ale-suntory/
https://home-drinker.shop/tokyo-craft-ipa-suntory/
https://home-drinker.shop/tokyo-craft-sawayaka-ipa-suntory/
https://home-drinker.shop/tokyo-craft-hanayaka-ipa-suntory/
4つも飲んでたんですねw
この中では、
爽やかIPAが高評価でした(ちなみの他の商品は個人的に微妙な評価となってしまいました)
近所のセブンイレブンで購入しました。
白いパッケージで目を引きますね〜👀
よく見ると”Kizakura”の文字が・・・!
これは買いです笑
こんにちは!
今回は、小西酒造さんの「ITAMI BEER アンバー」です。
小西酒造さんを取り上げるのは、4回目になりますね。過去の3商品は下記の通り。
・ヴェデット エクストラホワイト
・CHOCOLA PREMIUM(ショコラ プレミアム)
・ドゥシャス・デ・ブルゴーニュ
どれも個性的でした!
特に最後のなんか、「炭酸入りお酢ドリンクチェリー味」って評してますからw
今回も色んな意味で楽しみですw
こんにちは!
ワイマーケットさんの直営飲食店に久しぶりに行ってみました。
色々と種類がありましたが、一際目をひくデザインのこちらを購入。
年中無休!社畜の響き!
ちなみに私の公休数は105日です!!
新作!
セブンイレブンで販売されていました!
黄桜さんの京都麦酒シリーズの新作です😀
これまでこのシリーズは2種類ご紹介しております👇
◆ペールエール
https://home-drinker.shop/kyotobakushu-paleale-kizakura/
◆ブラウンエール
https://home-drinker.shop/kyotobakushu-brownale-kizakura/
ペールエールの方はちょっとお口に合いませんでしたがw
ブラウンエールは美味しかったです⭕
あとはブロンドエール、というのがあるんですね。いずれまた…
今日紹介するのは初登場の「道後ビール」です。
イオンで購入したのですが、お酒コーナーではなく、惣菜コーナーで販売されていました。
ご飯を物色していたら発見して、しかも値下げされていたので即買い物かごにIN!
ちなみに愛媛は私の故郷です🏚