本日は、BREW DOG(ブリュードッグ)の「HAZY JANE GUAVA(ヘイジージェーン グァバ)」をレビューします。
BREW DOG 4連チャンの3つ目!!
これもSNSで飲んでいる人が多くて、とても気になっていた商品です!
グァバって日本だとあまり馴染みないですよね😇
HAZY JANE自体は、2022年9月に飲んでいますね。そこからおよそ1年を経て、新作投入ということなので、HAZY JANEは結構人気あるのかな?
過去のBREWDOGレビューも併せてご覧ください!!
今宵は、有限会社わくわく手づくりファーム川北さんの、金沢百万石BEER IPAを飲みました🍺
初めてお目にかかる醸造所さんですが、近所のスーパーで発見しました。
金沢はあまりビールのイメージないですが、本格的なIPAの期待が高まります😆
今宵は私の大好きな醸造所の一つ、木内酒造さんの常陸野ネストシリーズから、ゆずラガーを飲みました🍻
前回も柚子!
そして今回も柚子!
(過去の柚子シリーズはこちらからどうぞ👇)
https://home-drinker.shop/zenryaku-konominantekiitenaizesorry-yahho-brewing/
https://home-drinker.shop/karuizawa-kaorino-craft-yuzu-karuizawabeer/
過去の柚子シリーズは、なかなか難しい評価でしたが、期待の常陸野ネストさんはどうでしょう?!
個人的に大好きなメーカーの一つ、
オラホビールさんのアンバーエールを飲みました!
こちらはお土産で頂きました🎁
どうやらどこぞのスーパーで売っていたそうです。
過去に飲んだ、
オラホビールさんの商品では、
以下のものが特におすすめです👇
◆ゴールデンエール
https://home-drinker.shop/ohlahobeer-golden-ale-ohlahobeer/
◆雷電 閂IPA
https://home-drinker.shop/raiden-kannuki-ipa-ohlahobeer/
久しぶりのマオウ!
前回紹介したSESSION IPAは、成城石井さん購入しましたが、
https://home-drinker.shop/session-ipa-mahou/
今回の商品は、イオンで購入。
赤いデザインが目を引きますね🇪🇸
それにしても、イオンモールさんはいつもいつも新商品を提供してくれるので安心です。
前回飲んだ「ジューシーIPA」と同じシリーズです。
今回は、WEST COAST STYLEの「ガツんとIPA」です。
前回は”東海岸”、今回は”西海岸”ですね🌊
ジューシーIPAのレビューも貼っておきますので、併せて御覧ください!
https://home-drinker.shop/j-craft-hopping-juicy-ipa-dhc/
実はこの商品”ライジングサンペールエール”ですが、一度飲んでレビューまでまとめようとしたことがあります。
が、その時ちょうど少し風邪気味で鼻が詰まっておりまして。
感じた味や香りが、果たして本物なのか分かりませんでした笑
(なんか味がしない…そんな気がする…)と思ったので、そのときレビューは断念。
今回、再挑戦した次第です!体調悪いときは休んだほうが良いですねw
久々にコンビニで買ったビールのレビューです!
エビスビールさんの新作っぽいのがあったので、セブンイレブンで買ってみました!
若かりし頃、エビスビールは高級品だった…
初めて飲んだ時は、世界が広がった。
コンビニはもちろんのこと、数々のお店に足を運び、ビールを探し回る日々。
ついにドン・キホーテにも行ってしまいました!
するとありました!笑(そりゃあるよね)
なんとなくパッケージ重視で選んだこちらの商品!
DANKの意味は分かりませんが、IPAなので良さげです◎
ドンキは私に目をつけられたので、これから何度か行きます。
”くら”シリーズ
第3弾!は、”くろくら(黒蔵)”です。
◆前回紹介しました”きんくら(金蔵)”⬇
https://home-drinker.shop/kinkura-sekinoichi/
と、
”あかくら(赤蔵)”⬇
https://home-drinker.shop/akakura-sekinoichi/
も、併せて御覧ください。
これ、イオンモールでまとめて買ったんですけど、ネットで買うと意外と高い…
これに関しては、さすがイオン!