【レビュー・評価】HARVEST MOON Pale Ale(ハーヴェストムーン ペールエール)/株式会社イクスピアリ
2023年5月ごろ、 ディズニーランドへ行った時に購入しました。 直営?ホテル内にあったコンビニに売っていました。 そのまま部屋で飲もうかと思いましたが、 疲れて爆睡したので持ち帰り。 そのまま数ヶ月冷蔵庫で熟成されていたものですw
2023年5月ごろ、 ディズニーランドへ行った時に購入しました。 直営?ホテル内にあったコンビニに売っていました。 そのまま部屋で飲もうかと思いましたが、 疲れて爆睡したので持ち帰り。 そのまま数ヶ月冷蔵庫で熟成されていたものですw
大好きなメーカーさんの一つ、 DHCさんのラガービールをレビューします! DHCさんとの最初の出会いは、 ベルジャンホワイトでした。 こいつが美味くて感動しました。 https://home-drinker.shop/belgian-white-dhc/ 今回のラガービールも、 同じシリーズのようなので期待しております!
山梨へ行った親戚から、 お土産でもらったビールがこちらです。 ラベルを確認すると、 製造者は「Far Yeast Brewing」でした。 過去に同社の商品は2つ紹介していますので、よろしければ見てみてください! ◆東京ブロンド https://home-drinker.shop/tokyo-blonde-far-yeast-brewing/ ◆東京アイピーエー https://home-drinker.shop/tokyo-ipa-far-yeast-brewing/
今回は久々に、 ちょっといかつめの😈海外産IPAです! 行きつけ?の成城石井さんに入荷されていましたので購入しました! 550円くらいだったのですが、 もう、何の躊躇いもなく買っちゃいますよね・・・ 金銭感覚の麻痺が進行しています🤢
先日ご紹介して、300以上のビューをいただきました「スプリングバレーサマークラフトエール・香」 https://home-drinker.shop/spring-valley-summer-craft-ale-kaoru-kirinbeer/ これは美味かった〜ということで、原点のこいつもちゃんと飲んでみようと思った次第です笑 実は1回飲んだことはあるのですが、流し込んだだけでしたので😃
色々と考えることがあって、 たまには近所のコンビニで、 日本の大手メーカーのビールでも🍺 という気持ちで購入した商品。 実はキリンビールさんの商品、本ブログには初めて登場します🦒 夏らしいパッケージで良いですね☀️
名古屋の地ビールメーカー、ワイマーケットさんの商品ですが、こちらは確かイオンモールで販売されていましたので、即購入。 これまでのシンプルなパッケージとは異なり、表現されているのはデジタル風のオレンジと雫でしょうか。 これはこれでオシャレ🍊
さて、金しゃちシリーズはこれで5つ目です。(三ツ星シリーズ含む) 実は、ブログを見返していて気がついたのですが、製造者の”盛田金しゃちビール株式会社”さん、これまでのレビューでことごとく名前を間違っていました!ごめんなさい🙇♂️ ほとんどのブログで「成田金しゃちビールさん」と表記していました。さらには「名古屋金しゃちビールさん」ってのもありました・・・ 今後は気をつけます!!
イオンモールさんで購入しました。 グリーンのラベルがやっぱり好きなんですかねぇw アイリッシュビールということで、初めて飲むことになります。 ラベルに記載されている”アイリッシュペールエール”ですが、このスタイルは正確には無い?ようです。 また後述します。
こんにちは! 今回は、個人的に評価の高い”DHC”さん製造の商品です。 見た目的には、なんともサイケデリックでチープな(失礼…)パッケージですがw ちなみに2種類販売されていたので、一緒に購入しました。 また後日ご紹介します🩷🟢