2点

【レビュー・評価】軽井沢 香りのクラフト 柚子/軽井沢ブルワリー株式会社

【レビュー・評価】軽井沢 香りのクラフト 柚子/軽井沢ブルワリー株式会社

こちらもお土産でいただいたシリーズで、 購入場所は多分どっかの大型スーパーだと思われます。 価格は推定。 軽井沢ブルワリーさんの商品、 過去に1本だけ飲んでいました👇 https://home-drinker.shop/karuizawa-beer-oukaranman/ お久しぶりです笑

【レビュー・評価】青い富士山〈生〉/株式会社ミレックスジャパン/Far Yeast Brewing株式会社(ファーイーストブリューイング)

山梨へ行った親戚からのお土産シリーズが続きます🙇‍♂️ 続いては、 どうやらネタものっぽいこちらw 「青い富士山」 というビールになります🍺 客観的に見たら、 大して買いたいと思わないんですがw 現地で見たら、 多分買ってしまう! そんな気持ちも分かります笑

【レビュー・評価】きんくら(金蔵)/世嬉の一酒造株式会社

きんくら(金蔵)/世嬉の一酒造株式会社

”くら”シリーズ 第2弾!は、”きんくら(金蔵)”です。 前回ご紹介した”あかくら(赤蔵)”⬇ https://home-drinker.shop/akakura-sekinichi/ 見た目通りの、香ばしくて少し甘くて、苦味が適度で意外と飲みやすい商品で、結構良かったです◎ 今回はオーソドックス系ですね。ピルスナーかな? この手のジャンルが一番難しいんですよね〜。心配(笑。的中します)

INEDIT Damm(イネディット ダム)/スペイン/カルディ

INEDIT Damm(イネディット ダム)/スペイン/カルディ

今回のビール”INEDIT Damm”は、カルディさんで購入しました! カルディはワインがメインなので、あまり取り扱いビールの種類は多くないですが、こちらは”スタッフのオススメ!”的にアピールされていたので、ちょっと値が張りましたが期待を込めて購入しました! コンビニで買える酒はほぼ買い尽くし、次は大手スーパーへ、更にはカルディへ。 ビールを求めて彷徨う日々です…w

超IPA/ワイマーケット

超IPA ワイマーケット IPA

〈マジ問題作〉 どうやらワイマーケットさんから新商品が出ているようで、告知されているSNSが目に入りました。(ビーグルもツイッターやってますのでよろしく!) いつもワイマーケットさんのビールを購入するお店を覗いてみると、なにやらそれっぽいものがあったので買いました!(SNSで宣伝されてたのがこれかは覚えていない…) 先に言いますが、お値段なんと、750円!!! 高いよ!インフレだよ!限界だよ!w 日常家で飲むビールは300円台がいいなぁ(貧乏サラリーマン)

ラガービール/イケア・フード・サプライ・ジャパン株式会社

イケアラガービールIKEA

ちょっと今回はキワモノというか。 皆さんはイケア、行かれたことありますでしょうか? いろいろと珍しいフードが販売しているので、 私ビーグルも時々利用しています。 お酒は買ったことがなかったので、初挑戦! 安さがウリのイケアにしてはぼちぼち高いので、期待はしたいけど、どうでしょう・・・