エチゴビール

【美味しいの?!】エチゴビール/にぎわいみかんの団欒エールを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【美味しいの?!】エチゴビール/にぎわいみかんの団欒エールを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

単体で飲むより、揚げ物とか料理と一緒の方が良さそうです。ほんのり香る柑橘、レモンの風味が食欲をそそります🍗 ホワイトエールで柑橘が入っている割に酸味はそこまで強くなくて、喉にかかる感じがないので飲みやすいです。 飛び抜けてうんまい、とはなりませんが、価格相応には美味しいです🐻‍❄️ シロクマのイラストみたいに「コタツに蜜柑とビール」は合わないですが笑 やはり単体より合わせる系だと思いますので、冬場の濃いめの料理や鍋物、揚げ物とどうぞ。

【美味しいの?】伊勢角屋麦酒/伊勢ピルスナー(ISE PILSNER)を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【美味しいの?】伊勢角屋麦酒/伊勢ピルスナー(ISE PILSNER)を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

味の方は、口当たりで一瞬甘みを感じて、スルッと喉奥に入ってきます。 そしてじわじわっと広がる優しい苦味。複層的な麦の香ばしさ、モルト感が強く感じられます。 酸味は適度にあって、これがいい具合に味を引き締めてくれる。(ちょっと褒め過ぎたでしょうか。完全に伊勢角フィルターだと思います…😅)

【美味しいの?!】伊勢角屋麦酒/神楽麥酒(KAGURA BEER)を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【美味しいの?!】伊勢角屋麦酒/神楽麥酒(KAGURA BEER)を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

味の方はIPAらしく、かなり強めの苦味が口いっぱいにブワッと広がります。 そしてその苦味がまあまあ残るので、飲むほどに口内に苦味が蓄積してくるパワフルな味わいです。飲みごたえという点では満足度は高い。 度数はやや高めの6.5%ですが、数字以上に「もわっ」としたアルコール感が口に広がります。 それでいて甘みが適度にあって酸味は控えめなので、苦いっちゃあ苦いし度数も高めなんだけど、口当たりが良くてスルッと入ってくる飲みやすさはある不思議な感じでした。

【美味しいの?!】エチゴビール/前途洋々ホワイトエールを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【美味しいの?!】エチゴビール/前途洋々ホワイトエールを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶 本日は、エチゴビールさんの「前途洋々ホワイトエール」をレビューします。 これまでに飲んだエチゴビールさんの商品はなんと、14種類もありました! これからもよろしくお願いします🐻‍❄️

【美味しいの?!】エチゴビール/シトラストラタエルドラドIPLを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【美味しいの?!】エチゴビール/シトラストラタエルドラドIPLを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶 本日は、エチゴビールさんの「シトラストラタエルドラドIPA」をレビューします。 昨年の5月ごろに紹介した「シトラストラタ」という商品の続編?です。 シトラストラタは「セッションIPA」で、今回は「セッションIPL」という違いです🐯

【美味しいの?!】エチゴビール/華やぎホップのうきうきエールを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【美味しいの?!】エチゴビール/華やぎホップのうきうきエールを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、忖度のないレビュー・評価を勝手にお届けしているビーグルです🐶 本日は、エチゴビール株式会社さんの「華やぎホップのうきうきエール」をレビューします。 やっと買えました!イオンの中にある某ショップで発見して、即購入です。 SNSで色々な方が飲んでいるのを見て、とても羨ましく思っていおりました。 エチゴビールさん、今度は「ゾウ🐘」なんですね。これまでラクダ🐪やらドラゴン🐉やら熊🐻やら、色々な動物を登場させていますが…😆

【美味しいの?!】エチゴビール/檸檬ジンジャー楽園エールを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【レビュー・評価】檸檬ジンジャー楽園エール/エチゴビール株式会社

本日は、エチゴビールさんの「檸檬ジンジャー楽園エール(WHITE ALE with Lemon and Ginger)」をレビューします😀 SNSとかで最近よく見かけますよね! 私もとても気になっていて、先日近所のスーパーで奇跡的に発見しました。 2023年7月21日発売の期間限定商品。買えて良かった〜🍺

【レビュー・評価】熊野古道麥酒/有限会社二軒茶屋餅角屋本店

【レビュー・評価】熊野古道麥酒/有限会社二軒茶屋餅角屋本店

イオン店内のおしゃれ食品店で購入。 実はこの商品は数ヶ月前に購入して、当時風邪気味の状態で飲みました。 「匂いがしない…」 ということでその当時レビューは断念した次第。 今回は良い健康状態で再挑戦です。

【美味しいの?!】エチゴビール/シトラストラタIPAを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

シトラストラタIPA/エチゴビール株式会社

こんにちは! 今回は久々、3月以来の登場、エチゴビールさんの新作を紹介します。 トラのパッケージが印象的な、シトラストラタ。 どこで区切って読むのでしょうか。 それは後ほど・・・

【レビュー・評価】こしひかり越後ビール/エチゴビール株式会社

こしひかり越後ビール/エチゴビール株式会社

みんな大好き、エチゴビール🍺 イオンモール内にある某小売店で発見しました! まだ飲んだことなかったのですが、HPには載っている。でもなんとな〜く期待していなかった商品w 新潟といえば米ですよね〜🌾私はパンより米派です!

【美味しいの?!】エチゴビール/林檎とハーブの微笑みエールを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【レビュー・評価】林檎とハーブの微笑みエール/エチゴビール株式会社

エチゴビールさんの新作っぽかったので買いました! エチゴビールさん、結構新作出してくるんですよね〜。 今回は林檎とハーブ。 以前、「紅茶香るIPA」ってのを出してまして、その時も攻めてる感じはありましたが笑 https://home-drinker.shop/koucha-kaoru-ipa-echigo-beer/ 紅茶のやつは、独特の渋みがあって、香りも楽しめて美味しかったですよ☕

【レビュー・評価】エレガントブロンド(Elegant Blonde)/エチゴビール株式会社

エレガントブロンド(Elegant Blonde)/エチゴビール株式会社

最近、イオンモールの話ばっかりしている気がしますが、本日も… イオンモールの食品スーパー内にあるクラフトビールは、ココ最近全種類を飲みつくしてしまった。 なのでイオンモール内にある、小洒落た食品店に足を踏み入れてみると、色々と見たことがないクラフトビールが売っていたので、速攻で購入しました! その中で、まだ飲んだことがなかった、エチゴビールさんの”エレガントブロンド”を頂きます🍺 この店には、あと何回かお世話になりそうです!

プレミアムレッドエール/エチゴビール株式会社

プレミアムレッドエール/エチゴビール株式会社

出ました! 個人的に色々と興味のあるメーカー、エチゴビールさん! いつも行かないスーパーに足を伸ばしたところ発見したので即買いました🍺 エチゴビールさんの定番商品シリーズは、これまで以下の5種類飲んできました👇 ◆ピルスナー ◆スタウト ◆のんびりふんわり白エール ◆サムタイムスブルース ◆紅茶香るインディアペールエール 個人的な評価は、3点〜7点とやや幅広め… 気になる方は是非読んでみて購入の参考にしてみてください! まだまだエチゴビールさんに粘着していきたいと思います笑

【美味しいの?!】エチゴビール/紅茶香るインディアペールエール(BLACK TEA IPA)を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

紅茶香るインディアペールエール(BLACK TEA IPA)/エチゴビール株式会社

〈レモンティー派です〉 今回の商品は、その名前から紅茶が含まれているそうなのですが、私は断然レモンティー派です。 どうでもいい話はこれくらいにして。 いつもの成城石井さんで購入したのですが、今のところ取り扱われているエチゴビールさんの商品は全部飲みました。いやあ、頑張った。 ▶サムタイムブルース https://home-drinker.shop/sometimesbrews-echigo-beer/ ▶のんびりふんわり白ビール https://home-drinker.shop/nonbiri-funwari-whitebeer-echigo-beer/ ▶スタウト https://home-drinker.shop/stout-echigo-beer/ ▶ピルスナー https://home-drinker.shop/pilsner-echigo-beer/ 評価はかなり分かれています。 今飲んだらまた違う評価になりそうです・・・ よかったらいろんなレビューも御覧ください!

SOMETIMES BREWS(サムタイムズ ブルース)/エチゴビール株式会社

Sometimes Brews(サムタイムズ ブルース)エチゴビール

成城◯井さんでよくビールは買いますが、 そのお店にあるエチゴビールさんのラインアップは、これで制覇できる! という動機で購入しましたw 毎度のことですが、どんな商品かはあまり確認しないで購入するので、ぱっと見ではジャンルなどがわからず、飲んでからのお楽しみ〜でした♪ 個人的に相性が微妙な(ごめんなさい)エチゴビールさんですが、これはどうでしょうか?!

FLYING IPA(フライングIPA)/エチゴビール株式会社

FLYING IPAフライングIPAエチゴビール

よく行くコンビニは、エチゴビールさんの商品が結構あるんですよね。 今回の商品はまだ飲んだことがなかったので、即買いでした! これでエチゴビールさんは以下のライナップを制覇しました! ◆ピルスナー  3点 ◆スタウト  7点 ◆のんびりふんわり白ビール  6点 ※是非他のブログも見てみて下さい!! ピルスナー(3点)との衝撃の出会いからw 徐々に私からの評価を高めつつあるエチゴビールさんw(上からですいません…) 今回も「ジャケ買い」で、買ったあとにIPAと認識しました。 最近IPAが続いているなぁ、流行なのでしょう。

のんびりふんわり白ビール/エチゴビール

のんびりふんわり白ビールエチゴビール

今日もお休み🌲 ということで、行きつけのコンビニで晩酌ビールをいつものように物色。 エチゴビールさんの、まだ飲んだことのないこいつをチョイスしました! エチゴビールさん、個人的に相性が良くないのか、辛めの評価になったことがあるのですが…(こいつとか👇👇) https://home-drinker.shop/pilsner-echigo-beer/ そこは気にせず、どんどんチャレンジしていきます! 白ビール系が2連チャンで続いてしまいました・・・ これも何かの導きか・・・

【美味しいの?!】エチゴビール/スタウトを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

エチゴビール スタウト

続・誕生日にもらったシリーズ! さて、今回はこちらの真っ黒な缶をチョイスしました。 多分、黒ビールでしょうw そう、黒ビールでしたw 前回、同じくエチゴビールさんの「ピルスナー・エチゴビール」を飲んだのですが、匂いがなんとも言えず独特で、私はあまり口に合わず・・・ 黒ビールは大きく外れることは無いかなぁ〜と思っています。

ピルスナー/エチゴビール株式会社

エチゴビール ピルスナー

今日のこいつは、 私が2番めによく行くコンビニで販売されていましたw なんか、こだわってそうなデザインですね。 画面下の方に画像を載せていますが、裏面がおしゃれ! 「音楽」をテーマにしているみたいです。 全国第一号地ビールとは、さてさて・・・