紅茶香るインディアペールエール(BLACK TEA IPA)/エチゴビール株式会社

〈レモンティー派です〉
今回の商品は、その名前から”紅茶”が含まれているそうなのですが、私は断然レモンティー派です。
どうでもいい話はこれくらいにして。
いつもの成城石井さんで購入したのですが、今のところ取り扱われているエチゴビールさんの商品は全部飲みました。いやあ、頑張った。
▶サムタイムブルース
https://home-drinker.shop/sometimesbrews-echigo-beer/
▶のんびりふんわり白ビール
https://home-drinker.shop/nonbiri-funwari-whitebeer-echigo-beer/
▶スタウト
https://home-drinker.shop/stout-echigo-beer/
▶ピルスナー
https://home-drinker.shop/pilsner-echigo-beer/
評価はかなり分かれています。
今飲んだらまた違う評価になりそうです・・・
よかったらいろんなレビューも御覧ください!
紅茶香るインディアペールエール(BLACK TEA IPA)/エチゴビール株式会社

【商品情報】
製造者:エチゴビール株式会社
容量:350ml
度数:4.5%
価格:320円くらい
購入場所:成城石井



エチゴビール株式会社のホームページです👇
https://echigobeer.com/products.php
さくっと今回の商品を見てみましょう!
アルコールは4.5%と、IPAと書いている割には低めですね。
苦味を表す数値IBU=35で、まあまあ苦いよ、ってところでしょうか。
こちらの商品はなんと!
2022年10月21日に発売された”期間限定商品”だそうです!ラッキー!
さて
ホームページの説明文には
”IPAをベースに紅茶の茶葉を使用しました。豊かなホップの香りの中に、ほんのり紅茶のニュアンスを感じます”
とありますが、
「それだけ?!」感がありますね笑
あとは飲んでくれということでしょうか。
飲みやすいIPA、という予想で挑みます!
それでは評価です。
【評価】
総合評価
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐☆☆☆(7)
飲みやすさ
⭐⭐⭐⭐☆☆☆☆☆☆(4)
香り
⭐⭐⭐⭐⭐☆☆☆☆☆(5)
苦味
⭐⭐⭐⭐⭐⭐☆☆☆☆(6)
甘味
⭐⭐⭐⭐☆☆☆☆☆☆(4)

【コメント】
色はかなり赤みが強くて、まさに紅茶という感じがしますね。
まずはクンクン、紅茶の香りを探します。
IPA特有の、ホップの苦味とスッとした清涼感のある香りとは異なり、苦味のほかに”渋味”を感じます。
この”渋味”が紅茶らしいっちゃあらしいところです。
決して強烈な香りではないですが、普通にしっかり香ります。
5点としていますが、複雑で過去に嗅いだことのない香りでした。
味ですが、
IBU=35ということで、しっかり苦味を感じられました。
アルコール度数が4.5%ではありますが、苦味&渋味の存在があるので、万人に飲みやすいかというとそうではなさそう、飲みやすさは4点です。
甘みもほのかにあり、飲んだ後味に最初の”渋味”ある香りが鼻を抜けます。
いろいろな要素がしっかりとしていて、奥深さをのある味でした。
「香りの中に感じる苦味とは異なる”渋味”が紅茶っぽい」
「味も若干渋味を帯びた複雑な味わいのIPA」
「ガッツリIPAじゃない&香りは好みが分かれるかも」
個人的には300円代前半で買えて、
苦味、甘み、渋味、そして香りもバランスよく存在していて、完成度の高い商品だと思いました。
是非また飲んでみたいです。
一方で”IPA”という記載がちょっと誇大な感じもありますね。
強い苦味と柑橘系の香り、高いアルコール度数の飲みごたえなど、IPAのそれは控えめでした。
いい意味で”程よい紅茶感”がお手頃に楽しめるビールだと思います!
秋〜冬に紅茶のビールでしっぽり👇
![]() | 【お買い物マラソン期間限定!エントリーでP5倍!】お歳暮 ビール 新潟県 エチゴビール 限定品 紅茶香るインディアペールエール 缶 350ml 12本 クラフトビール ※10月21日以降のお届け 価格:3,715円 |

-
前の記事
Gluten Free Pale Ale(グルテンフリーペールエール)/Mikkeller(ミッケラー) 2022.11.07
-
次の記事
Burst IPA(バーストIPA)/Mikkeller(ミッケラー) 2022.11.10
コメントを書く