【美味しいの?!】Lagunitas(ラグニスタ)/IPAを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶 本日は、アメリカ・ラグニタス ブリューイングの「IPA(アイピーエー)」をレビューします。 時々遊びに行く公園の中にある、おしゃれなマーケット。 そこにはいつもアメリカからの輸入ビールが売られています。 これが全部高いんだ!!!でも飲んだことないやつは買います💰😨
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶 本日は、アメリカ・ラグニタス ブリューイングの「IPA(アイピーエー)」をレビューします。 時々遊びに行く公園の中にある、おしゃれなマーケット。 そこにはいつもアメリカからの輸入ビールが売られています。 これが全部高いんだ!!!でも飲んだことないやつは買います💰😨
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶 本日は、株式会社ワイマーケットさんの「Over Drive IPA(オーバードライブIPA)」をレビューします。 エフェクターシリーズのもう1つですね。ようやく入手できました! 前回紹介した「Over Drive Pale Ale」のレビューも併せてご覧ください。
本日は、わっぱの会・BREW PUB OZONEさんの「KENZO IPA」をレビューします。 名古屋市でも割と大きい都市、大曽根。 こちらの商店街にある「ブリューパブおおぞね」で作られている商品です。 障害者就労支援などをしている「わっぱの会」が運営しているようです。
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶 本日は、ワイマーケットさんの「Rising IPA(ライジングIPA)」をレビューします。 こちらは最寄りのイオンモールで購入したのですが、ネットに全く情報がありません。 地域限定、期間限定商品のようです。愛知県のイオンとかスーパーで売ってるかも…その他の地域の方、ごめんなさい!
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶 本日は、京都醸造株式会社(KYOTO BREWING CO.)さんの「春の気まぐれ2024」をレビューします。 来ました!気まぐれシリーズの2024年春🌸 こちらは職場近くの成城石井さんで発見しました。 相変わらずお値段が700円オーバーと強気!こちらのお財布は瀕死です😭 それでも虜(トリコ)になっているので、まあ買いますよね🍺
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶 本日は、八海醸造株式会社さんの「RYDEEN BEER IPA(ライディーンビール IPA)」をレビューします。 前回紹介した、同社の「麹ベルジャンホワイト」と一緒に購入しました! 麹ベルジャンホワイトの方は、かなり酸味強めのさっぱり系で、ほんのりお米の甘さが香る飲みやすい系でした。 今回はIPA。どんな個性があるでしょうか。楽しみです🐵
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶 本日は、京都醸造株式会社(KYOTO BREWING CO.)さんの「冬の気まぐれ2023」をレビューします。 この気まぐれシリーズは、昨季の商品「秋の気まぐれ2023」で初めて飲んだのですが、まさに秋🍂!という香りが衝撃的で、一気に好きになったブランドです。 今回もすでに期待値が高いですが、お値段もかなり高い…😅
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶 本日は、o’hara’s(オハラズ)の「WEST COAST IPA(ウエストコーストIPA)」をレビューします。 オハラズは2回めの登場です。前回は、アイリッシュペールエールを飲みました。 アイルランドの親族経営ブルワリーです。 o’hara’s(オハラズ)というのは、商品のブランド名みたいなものでしょう。ブルワリーの名称は「カーロウブリューイング」のようです。 結構ガツンとくる飲みごたえのあるビールだった印象なので、今回はIPAということで、さらに強烈になっているのでしょうか?!
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶 本日は、三陸ビールさんの「伊達男 IPA」をレビューします。 前回レビューした「週末のうみねこ」と一緒に購入したこちらの商品。 東北といえば、伊達政宗⚔️ おしゃれで個性的で、漢気のある人を「伊達男」と言うそうですが👨伊達政宗がまさにそんな人物だったらしいのが由来だそうです。 パッケージもシンプルでいておしゃれですよね😎
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶 本日は、MT.FUJI BREWINGさんの「柑子富士(こうじふじ)」をレビューします。 前回レビューした「白茶富士(しらちゃふじ)」と一緒に購入したものになります。 これも500円オーバーで、ちょっと高いんですよね🤑 IPAで発泡酒、どんな味なのでしょうか。価格に見合えばいいけど。
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、忖度ないレビュー・評価を勝手にお届けしているビーグルです🐶 本日は、ベルチングビーバーの「ファントム ブライド IPA」をレビューします。 またまたベルチングビーバーさんのご紹介です🦫 個人的に行きつけになりつつある、某公園内にあるショップで購入しました。 今回も2本購入したので、続編もお楽しみに‼️ それにしても高いよね…お金ない😭
本日は、黄桜株式会社さんの「LUCKY CHICKEN(ラッキーチキン)」をレビューします。 ラッキー系でまだ飲んでいなかった1つで気になっていたのですが、先日たまたま発見しました! ちなみに同シリーズのLUCKY CAT(ラッキーキャット)はホワイトビール系でとてもさっぱりした飲みやすさ重視のビール。 LUCKY DOG(ラッキードッグ)はセッションIPAで、苦味があり全体のバランスも取れているガツン系です。 どちらも詳しいレビューがありますので是非ご覧ください!
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、忖度ないレビュー・評価を勝手にお届けしているビーグルです🐶 本日は、Y.MARKET(ワイマーケット)さんの「MIDLAND IPA(ミッドランドIPA)」をレビューします。 ワイマーケットさんの新商品!イオンモールにて購入しました! これまでのワイマーケットさんの商品レビュー数は20を超えていました。 これだけワイマーケットさんの商品が多く、入手も比較的容易という環境に居るビーグルは、愛知県在住です(暴露)
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、忖度のないレビュー・評価を勝手にお届けしているビーグルです🐶 本日は、エチゴビール株式会社さんの「華やぎホップのうきうきエール」をレビューします。 やっと買えました!イオンの中にある某ショップで発見して、即購入です。 SNSで色々な方が飲んでいるのを見て、とても羨ましく思っていおりました。 エチゴビールさん、今度は「ゾウ🐘」なんですね。これまでラクダ🐪やらドラゴン🐉やら熊🐻やら、色々な動物を登場させていますが…😆
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶 本日は、京都醸造株式会社(KYOTO BREWING CO.)さんの「秋の気まぐれ 2023」をレビューします。 こちらは成城石井さんで購入🥤 とてもおしゃれなデザインだったので、ちょっと高かったんですが思い切って手に取ってみました💰 皆さんが購入する前に、私のレビューを見て参考にしてもらえれば本望です! 京都醸造さんは、これまでに「一意専心」「一期一会」の2種類をレビューしていますので、そちらもよろしければご覧ください!
本日は、BREW DOG(ブリュードッグ)の「MASH UP IPA(マッシュアップアイピーエー)」をレビューします。 なんと今回からBREW DOG 4連チャンで参ります! イオンモールでまとめて購入しましたので、今後のレビューもお待ちください! 久々のBREW DOGさんですね。前回のレビューは2023年の3月、CLOCK WORK TANGERINE(クロックワーク タンジェリン)という商品を飲んでます。 そこから半年以上経過しての新作ゲットということで、大変楽しみです!
今宵は、有限会社わくわく手づくりファーム川北さんの、金沢百万石BEER IPAを飲みました🍺 初めてお目にかかる醸造所さんですが、近所のスーパーで発見しました。 金沢はあまりビールのイメージないですが、本格的なIPAの期待が高まります😆
久々のワイマーケットさんです! 前回のレビューは、6月でこちら👇 https://home-drinker.shop/minamichita-blood-orange-ipa-ymarket/ 今回の商品は、近所のイオンで購入しました。 おそらくシリーズもの?で、 ・Osapo IPA(おさんぽIPA) ・Kutsurogi WIPA~seasonⅡ~(くつろぎダブルIPA~シーズン2~) という商品も、過去にレビューしていますのでご覧ください! 本当に、 ワイマーケットさんは新作?がずっと出るので終わりませんw
はいさい! ということでw 今回は沖縄のオリオンビールさんの、IPAをいただきました。 こちらは頂き物でして、 沖縄の現地で買ったものではなくて、 おそらく近所のスーパーとかで売ってたんだと思います。 私ビーグル、沖縄は5回くらい行ったことあります!
今回は久々に、 ちょっといかつめの😈海外産IPAです! 行きつけ?の成城石井さんに入荷されていましたので購入しました! 550円くらいだったのですが、 もう、何の躊躇いもなく買っちゃいますよね・・・ 金銭感覚の麻痺が進行しています🤢