【美味しいの?!】ワイマーケット/Y.MABUSHI(わいまぶし)を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶 本日は、ワイマーケットさんの「Y.MABUSHI(わいまぶし)」をレビューします。 これで私が購入した10周年商品は全て紹介しました! 最後がこのやばいネーミングとカラーリングの商品だとは…🐍
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶 本日は、ワイマーケットさんの「Y.MABUSHI(わいまぶし)」をレビューします。 これで私が購入した10周年商品は全て紹介しました! 最後がこのやばいネーミングとカラーリングの商品だとは…🐍
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶 本日は、ワイマーケットさんの「LEMONMOLEN(レモンモレン)」をレビューします。 こちらの商品も、ワイマーケットさんの10周年記念イベント会場で、6本入り5000円(保冷バッグ付き)にて購入した中に入っていた1本です。 商品名、パッケージからも、爽やかで飲みやすそうな商品だと想像できます。 酸味が強すぎると飲みづらさがあるが、その辺りバランスも気にしながらいただきたいと思います!
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶 本日は、ワイマーケットさんの「メイヨンラガ―・リボン」をレビューします。 こちらの商品も、ワイマーケットさんの10周年記念イベント会場で、6本入り5000円(保冷バッグ付き)にて購入した中に入っていた1本です。 赤いパッケージが目を引きますね! 「ラガー」と書かれていますが、どんなタイプなのでしょう。 ちなみに「メイヨン」=「名駅4丁目」とのこと。名古屋人は、「メイ」って使うんですよね笑 メイエキ(名古屋駅)、メイダイ(名古屋大学)、メイジョウ(名古屋城)、メイニカン(名古屋第二環状自動車道)など!
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶 本日は、ワイマーケットさんの「DECORIAN(デコリアン)」をレビューします。 こちらの商品も、ワイマーケットさんの10周年記念イベント会場で、6本入り5000円(保冷バッグ付き)にて購入しました中に入っていた1本です。 見るからに黒そうな商品ですが、だいたいワイマーケットさんは裏切ってくるので気を抜けません! ワイマーケット10周年祭りはまだ続きます🤩
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶 本日は、ワイマーケットさんの「いちごももつぁー」をレビューします。 いちごももツアー、ではありません。「つぁー」です!これについては後述しますので。 さて、この商品はワイマーケットさんの10周年記念イベント会場で、6本入り5000円(保冷バッグ付き)にて購入しました! イベント会場がタップで注がれたものしかなく、私があいにく飲めない環境だったので、持ち帰り商品としてゲットしました! 今後のレビューはワイマーケット祭りだぜ!怖い!笑
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶 本日は、ワイマーケットさんの「1の0(ひとのわ)」をレビューします。 前回レビューした「ファンタスティック10」と一緒に購入した商品です。 ラベルデザインがシンプルでそそられました😻 いつも通り買ってから気づいたのですが、この商品、ピルスナー(ラガー)スタイルです。 本当にピルスナーは評価が難しいんだ・・・
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶 本日は、ワイマーケットさんの「Fantastic 10(ファンタスティック10)」をレビューします。 久々のワイマーケットさん! 前回は、1月26日の投稿でしたので3ヶ月ぶりぐらいですね。 こちらは某直営のお店で購入しました。色々な新商品も増えていたのですが、なかなか気軽にまとめ買いできる価格ではないので、今回はパッケージが気になった2本を購入しました! レビューもお楽しみに😎
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶 本日は、ワイマーケットさんの「Mighty Rook Old Ale(マイティールーク オールドエール)KUTSUROGI SEASON Ⅲ」をレビューします。 最寄りのイオンモールさんで購入しました。 ワイマーケットさん、お財布に厳しい!お値段660円くらいでした。 それでも買ってしまうんです!期待しちゃうんです!今回もワイマーケットさんらしい個性派です😆
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、忖度ないレビュー・評価を勝手にお届けしているビーグルです🐶 本日は、Y.MARKET(ワイマーケット)さんの「MIDLAND IPA(ミッドランドIPA)」をレビューします。 ワイマーケットさんの新商品!イオンモールにて購入しました! これまでのワイマーケットさんの商品レビュー数は20を超えていました。 これだけワイマーケットさんの商品が多く、入手も比較的容易という環境に居るビーグルは、愛知県在住です(暴露)
本日は、ワイマーケットさんの「桃の惑星 Out of Galaxy(アウトオブギャラクシー)」をレビューします。 やっと買えました❗️ SNSで何度も何度も、他の人が飲んでいるのを見て羨んでいましたが、この度ようやく発見&即購入できました🍑 これでワイマーケットさんは累計20点目の紹介です!(ツウラビさんのコラボ含む) ↑ブログもまとめておりますのでご覧ください🙇 クセがあって、値段高くて、いつも買うのがギャンブルなんだけど😆それでも唯一無二の商品が多くて、ここでしか飲めない味ばかり。評価の🌟の数以上にインパクトに残る商品が多い。そんなメーカーさんです😍
本日は、ワイマーケットさんとTwo Rabbitsさんのコラボ商品「True Blue Aussie Lager(トゥルーブルー オージーラガー)」をレビューします。 Two Rabbitsさんについては後述しますが、滋賀県の醸造所さんです。 こちらの商品は、ワイマーケットさんの某直営店舗で購入しました! パッケージが可愛いですよね🐇完全にジャケ買いです😍
ワイマーケットさん2連投! 今回は ”Over Drive Pale Ale”という商品をレビューしてみます🍺 実は私、 昔々に音楽🎸を嗜んでいたことがあります。 なので、 このデザイン(エフェクター)には かなりそそられましたw ちなみに もう1種類売られていたのですが、 結構高かったので一旦ステイしました💰(金ない…)
久々のワイマーケットさんです! 前回のレビューは、6月でこちら👇 https://home-drinker.shop/minamichita-blood-orange-ipa-ymarket/ 今回の商品は、近所のイオンで購入しました。 おそらくシリーズもの?で、 ・Osapo IPA(おさんぽIPA) ・Kutsurogi WIPA~seasonⅡ~(くつろぎダブルIPA~シーズン2~) という商品も、過去にレビューしていますのでご覧ください! 本当に、 ワイマーケットさんは新作?がずっと出るので終わりませんw
名古屋の地ビールメーカー、ワイマーケットさんの商品ですが、こちらは確かイオンモールで販売されていましたので、即購入。 これまでのシンプルなパッケージとは異なり、表現されているのはデジタル風のオレンジと雫でしょうか。 これはこれでオシャレ🍊
こんにちは! ワイマーケットさんの直営飲食店に久しぶりに行ってみました。 色々と種類がありましたが、一際目をひくデザインのこちらを購入。 年中無休!社畜の響き! ちなみに私の公休数は105日です!!
また変なやつを発見してしまいました! 「若者に贈るエール」は、愛知県名古屋市のワイマーケットさんと、中京大学がコラボした商品みたいですね。 大学のロゴがガッツリ入ってますw そろそろ私がどの辺に住んでいるかがバレてきましたね(;´∀`)
仕事でお世話になった、お酒好きな方へのプレゼントを買いにワイマーケットさんへ。 何点かまとめて購入した中に(これは自分用に…っと)いうことで購入したのがこちらの”おらニャンセッションIPA”でございます。 ピンク色の可愛いラベルと、セッションIPAという軽そうな響きに惑わされて買ってしまいました! ”おらニャン”って、何のことか分からなかったのですが、「おらおら」と「ニャンニャン」の意味なんですね〜。若者言葉💕 本当に、ワイマーケットさんはいっつも新商品が出ているので、追いつきません!!
実は前回ご紹介した”Kutsurogi WIPA~season2~”を探している時に、直営のお店も覗いてみました。 そこには残念ながらお目当ての”Kutsurogi WIPA”は無かったのですが、色々と見たことがない商品が並んでいましたので、今回はその時に購入したものをレビューします! それにしても、高い・・・笑 これも600円ほどします。 他の商品は実はもっと高くて、1000円くらいのやつもありましたが手が出ず・・・すごい世界になりましたねぇm(_ _)m
さて、前回紹介しましたワイマーケットさんの「Osanpo IPA」と同時に発売されたのが 「Kutsurogi WIPA」ということなのですが。 近くのイオンモールで物色していると、発見したので購入! と思ったが! 帰ってみてみると、違う!! 「season2、だと?!」 私が探していたのはseason1の、普通のやつだ!勝手に続編発売するなよ! ということで、普通のKutsurogi WIPAは買いそびれました… 1作目見てないけど、2作目を紹介する感じになりましたが、ご了承くださいw (Osanpo IPAのレビュー↓) https://home-drinker.shop/osapo-ipa-ymarket/
ワイマーケットさんがどんどんスーパーにも進出している様子です! 今回いただきました”Osanpo IPA”は、名古屋を中心としたイオンで限定販売の商品です。 地域限定商品ですのでどうしても「ビーグルはその辺りに住んでるのか〜」となっちゃいますが、それはもう仕方ない・・・ いずれどこかの街中で声をかけられる日を密かに楽しみにしていますw