7点

4/5ページ

【美味しいの?!】サントリー/ザ・プレミアムモルツ 清らかダイヤモンドホップを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【レビュー・評価】ザ・プレミアムモルツ HOP SELECT 清らかダイヤモンドホップ/サントリー

本日は、サントリーさんの「ザ・プレミアムモルツ HOP SELECT(ホップセレクト) 清らかダイヤモンドホップ」をレビューします🐔 先に商品情報を伝えてしまうと、こちらは2023年9月12日発売の新商品。 近所のコンビニで購入しました〜。気軽に買えるので楽しみです!

【美味しいの?!】ムーチョアロハ/パシフィック スタイル ピルスを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【レビュー・評価】Mucho Aloha Pacific Style Pils(ムーチョ・アロハ パシフィック・スタイル・ピルス)/MUCHO ALOHA BEER/株式会社オーバーシーズ

こちらの商品は、 カルディコーヒーさんで購入しました! カルディさんは時々覗きます。 数は少ないですが、 時々珍しいビールがあるので。 買ってから気づきましたが、 ハワイアンな雰囲気のビールのようです。 久々です、ハワイアン系

【レビュー・評価】TOKYO Craft(東京クラフト)ヴァイツェン/サントリー

【レビュー・評価】TOKYO Craft(東京クラフト)ヴァイツェン/サントリー

本日いただきましたのは、 コンビニで売っています、 こちらの”東京クラフト ヴァイツェン” 先日飲みました、 同シリーズのペールエール👇 https://home-drinker.shop/tokyo-craft-paleale2-suntory/ これのシリーズですね。 売ってたのは知ってたんですが、 なんとなく期待していなかったので(失礼) これまで手を伸ばしていませんでしたw

【レビュー・評価】山梨CRAFT/株式会社ミレックスジャパン/Far Yeast Brewing株式会社(ファーイーストブリューイング)

この商品は美味い!と、 ツイートして、 https://twitter.com/home_drinker/status/1681318095695265795?s=20 そのままレビュー自体の投稿を忘れていましたw 山梨のお土産シリーズになります。 他のシリーズはこちら👇 https://home-drinker.shop/fujisan-craft-saison-millex-japan/ https://home-drinker.shop/aoi-fujisan-millex-japan/

【レビュー・評価】Over Drive Pale Ale(オーバードライブペールエール)/ワイマーケット

【レビュー・評価】Over Drive Pale Ale(オーバードライブペールエール)/ワイマーケット

ワイマーケットさん2連投! 今回は ”Over Drive Pale Ale”という商品をレビューしてみます🍺 実は私、 昔々に音楽🎸を嗜んでいたことがあります。 なので、 このデザイン(エフェクター)には かなりそそられましたw ちなみに もう1種類売られていたのですが、 結構高かったので一旦ステイしました💰(金ない…)

【レビュー・評価】BLUE MOON(ブルームーン)/blue moon brewing/アメリカ

【レビュー・評価】BLUE MOON(ブルームーン)/blue moon brewing/アメリカ

今回の商品「ブルームーン」は、どこかの飲食店で飲んだ記憶がありまして、なんとなく知っていました。 その当時は、 あまり味を気にすることがなくて 「飲めれば良い🍺」 でしたw それでも、 いい香りのビールだった記憶がありますね。 今回は確かイオンで購入しましたよ!

【美味しいの?!】サッポロ/ココロクラフト 流れ星ゴールデンエールを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【レビュー・評価】流れ星ゴールデンエール/サッポロビール株式会社

セブンイレブンで購入。 サッポロビールさんはこれで3つ目の紹介ですね。 ◆サクラビール https://home-drinker.shop/sakura-beer-sapporo/ ◆ヱビス ニューオリジン https://home-drinker.shop/yebisu-new-origin-sapporobeer/ サッポロビールさんの商品は、 潔いというか、 男らしいというか、 渋いというか、 そんなイメージです。 今回のはちょっと爽やか系に寄せてきましたね!

【レビュー・評価】WHITE ザ・グレイトホワイト/Turbeau(トゥルボーロック)醸造所/ベルギー

【レビュー・評価】WHITE ザ・グレイトホワイト/Turbeau(トゥルボーロック)醸造所/ベルギー

ベルギーのロックな醸造所、 トゥルボーロックさんの2つ目。 「WHITE ザ・グレイトホワイト」のご紹介です。 1つ目の 「IPA ザ・ホッパー」のレビューはこちらです👇 https://home-drinker.shop/ipa-the-hopper-turbeau-rock-brewing/ ベルジャンホワイトで、 IPA ザ・ホッパーとは また違った味わいだと思いますので楽しみ🐍

【美味しいの?!】エチゴビール/シトラストラタIPAを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

シトラストラタIPA/エチゴビール株式会社

こんにちは! 今回は久々、3月以来の登場、エチゴビールさんの新作を紹介します。 トラのパッケージが印象的な、シトラストラタ。 どこで区切って読むのでしょうか。 それは後ほど・・・

【レビュー・評価】STOUT(スタウト)/箕面ブリュワリー

初の箕面ビールさんの商品紹介ですね。 実は既に馴染みがあったのですが、ちゃんと味わいながら飲むのが初めてです。 有名なやつでは、おさるIPAがありますね。 実はこれも飲んだことがあるのですが、ちゃんとしたレビューはまた機会があれば・・・ 結構久しぶりの黒ビールです🏴

【美味しいの?!】DHC/ももっとパイン-HAZY IPA-を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【レビュー・評価】ももっとパイン-HAZY IPA-/DHC(株式会社ディーエイチシー)

今回は”ネタ枠”です! と言いたくなるようなパッケージの商品。 DHCさんの、ももっとパイン。 ネーミングもなかなかのものです・・・ DHCさんのさんは、過去に1つだけ、ベルジャンホワイトをいただきまして、大変美味しかったのであります! https://home-drinker.shop/belgian-white-dhc/ ですので今回も期待しているのですが・・・ なにせこのパッケージ、不安半分です笑

【レビュー・評価】こしひかり越後ビール/エチゴビール株式会社

こしひかり越後ビール/エチゴビール株式会社

みんな大好き、エチゴビール🍺 イオンモール内にある某小売店で発見しました! まだ飲んだことなかったのですが、HPには載っている。でもなんとな〜く期待していなかった商品w 新潟といえば米ですよね〜🌾私はパンより米派です!

【レビュー・評価】YOKOHAMA LAGER(ヨコハマラガー)/株式会社横浜ビール醸造所

YOKOHAMA LAGER(ヨコハマラガー)/株式会社横浜ビール醸造所

先日紹介した、「エレガントブロンド/エチゴビール」を購入した、イオンモール内にあるオシャレ食品店で一緒に購入したのがこちら! ヨコハマラガー!! こちらを製造する、横浜ビール醸造所さんの商品はこれで3種類目ですね。 過去に飲んだ2種類のレビューも御覧ください👇 ①ヨコハマ ハマクロブラックIPA https://home-drinker.shop/yokohama-hamakuro-black-ipa-yokohamabeer/ ②ヨコハマウィート https://home-drinker.shop/yokohama-wheat-yokohamabeer/ 黒ビールと白ビールで、どちらも美味しかったのでおすすめです🍺 今回はラガー!すでに期待値が高いです!

常陸野ネスト ペールエール/木内酒造合資会社

常陸野ネスト ペールエール/木内酒造合資会社

私の大好きな醸造所の一つ、常陸野ネストシリーズを製造する木内酒造さん🍺 梅酒も美味しいです! 過去に紹介したのは下記の2つ👇 ・ホワイトエール https://home-drinker.shop/hitachino-nest-whiteale-kiuchi-brewery/ ・グリーンホップス(イオン限定) https://home-drinker.shop/hitachino-nest-greenhops-kiuchi-brewery/ 価格はそこそこするんですが、その価値は十分あります! 突飛な味の商品はほとんどなくて、安定してどれも美味しいですね🍺 今回は基本とも言える”ペールエール”です。まだちゃんと飲んだことなかった…

Krombacher Weizen(クロンバッハ ヴァイツェン)/ドイツ/イオン

Krombacher Weizen(クロンバッハ ヴァイツェン)/ドイツ/イオン

イオンモールで販売していたことは知っていたのですが、なかなか手が出ず。 今回ついに購入しました🍺 ピルスナーと、このヴァイツェンがあったので、当然のごとく両方購入! 白ビールは結構飲み尽くしましたけど、商品によって微妙に味が違うので奥が深い・・・ ここでこれまでに飲んだ白ビール系を紹介しておきますので、興味のある方は見てみてください! ・BELGIAN WHITE(ベルジャンホワイト)/DHC(株式会社ディーエイチシー) ・常陸野ネスト ホワイトエール/木内酒造合資会社 ・HIME WHITE(ヒメホワイト)/伊勢角屋麦酒 ・ザ・プレミアムモルツ ホワイトエール/サントリー ・VEDETT EXTRA WHITE(ヴェデット エクストラホワイト)/ベルギー ・INEDIT Damm(イネディット ダム)/スペイン/カルディ ・Roman Blanche(ロマン ブロンシュ)/Roman醸造所 ・白濁(しろにごり)/ベルギー/日本ビール株式会社 ・水曜日のネコ/ヤッホーブルーイング ・YOKOHAMA WHEAT (ヨコハマウィート )/株式会社横浜ビール醸造所 ・SOMETIMES BREWS(サムタイムズ ブルース)/エチゴビール株式会社 ・LUCKY CAT(ラッキーキャット)/黄桜株式会社 ・のんびりふんわり白ビール/エチゴビール ・銀河鉄道999 メーテルのヴァイツェン/ヘリオス酒造株式会社 多いな! 14種類も飲んだのか!! よろしくおねがいします m(_ _)m

BIG WAVE Golden Ale(ビッグウェーブ ゴールデンエール)/KONA BREWING(コナビール)

BIG WAVE Golden Ale(ビッグウェーブ ゴールデンエール)/KONA BREWING(コナビール)

こちらはイオンで購入しました。 初のハワイビールです! ”コナ”って、コナコーヒーのイメージなんですけど、ビールがあるんですね。 コナコーヒーは、粉コーヒーじゃないのかよ!?ってのは、幼少期のあるあるですねw ハワイって、あまりビールがメジャーなイメージがないです。 なんか、トロピカルなカクテル飲んでるイメージです🍹 それにしても、イオンってなんでもありますよね〜笑

【美味しいの?!】サントリー/SUNTORY CRAFT 鮮烈ビター I.P.Aタイプを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

SUNTORY CRAFT (サントリークラフト)鮮烈ビター I.P.Aタイプ/サントリー

このシリーズは好きです。 と言っても、過去に1つだけ香る芳醇エールタイプという商品を飲んだだけなのですが。 https://home-drinker.shop/suntory-craft-kaoruhoujun-aletype-suntory/ とにかく安い! コンビニでも200円くらい。 スーパーだと150円くらいです。 さらに前回の香る芳醇エールタイプは、香りや味も発泡酒とは思えないクオリティーで高評価でした! 楽しみで〜す🍺

Suruga Bay Imperial IPA(スルガベイ インペリアルIPA)/Baird Beer(ベアードブルーイング)

Suruga Bay Imperial IPA(スルガベイ インペリアルIPA)/Baird Beer(ベアードブルーイング)

このビール、私がよく行く成城石井さんのビールコーナーにいつも陳列されていまして。 しかも”店員さんのおすすめ商品!”みたいに、紹介POPが付けられています。 なので前から気にはなっていました!! 横文字が並びすぎて、ラベルをパッと見ただけでは、なんて書いているのかわかりませんねw 直訳すると、 ”駿河湾”の”最上級IPA”という、なんとも強気なネーミングです。 インペリアルとは、”帝国・皇室、または威厳のある・最上級の”という意味。 恐るべし、幻の駿河湾帝国・・・

TROPIC SKY PALE ALE (トロピックスカイペールエール)/ワイマーケット

TROPIC SKY PALE ALE (トロピックスカイペールエール)/ワイマーケット

ワイマーケットさんのお店。 最近、どんどんと新商品が出ているような気がして。 この前通ったら、また新商品っぽいのが置いてあったんだよな〜 私の財布が狙われてるわ・・・ ちなみにこのときにもう1本一緒に別の新作を買いましたので、そちらのレビューもお楽しみに◎

1 4 5