【美味しいの?!】ベルチングビーバー/ファントム ブライド IPAを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、忖度ないレビュー・評価を勝手にお届けしているビーグルです🐶
本日は、ベルチングビーバーの「ファントム ブライド IPA」をレビューします。
またまたベルチングビーバーさんのご紹介です🦫
個人的に行きつけになりつつある、某公園内にあるショップで購入しました。
今回も2本購入したので、続編もお楽しみに‼️
それにしても高いよね…お金ない😭
![]() | ベルチングビーバー ピーナッツバター・ミルクスタウト 355ml缶×2本組 【要冷蔵商品】【クラフトビール】【アメリカ】【BelchingBeaver】 価格:1650円 |

【商品情報】

商品名:Phantom Bride IPA (ファントム ブライド IPA)
製造者:BELCHING BEAVER(ベルチングビーバー)
原産国:アメリカ🇺🇸
輸入者:株式会社ナガノトレーディング
容量:355ml
度数:7.1%
スタイル:IPA
価格:900円くらい
購入場所:公園の売店
HP:https://www.antenna-america.com/collections/belching-beaver/products/b058-c12001
【評価】

最初に結論🐶
私の個人的な評価は以下のとおりです!
[総合評価]
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️☆☆☆☆(6)
「相当クセあるアメリカの本格派IPA」
「ビール好きじゃないときつい🤣」
「意外と苦味感じないけど濃くてエグい」
[香り]
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️🌟🌟☆☆(8)
かなり強めの香りで、缶の小さな飲み口からも漂ってきます。グレープフルーツのような、酸味の強いフルーティさと、ちょっとクセのある芝っぽいグラッシーな香りで、好みはあるかもしれません。アメリカンIPAっぽさ満載という感じです。
[苦味]
⭐️⭐️⭐️☆☆☆☆☆☆☆(3)
想像より苦くありませんでした。アメリカンIPAにある独特の渋みと、わずかな苦味が合わさった感じです。ただ飲み進めていくと、案外まったりと口に残ります。
[甘味]
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️☆☆☆☆☆(5)
意外と甘い!という第一印象です。酸味も同時に感じるので、甘酸っぱい感じではあります。ただ強い香りの影響で、草っぽいエグ味もあります。コクとはまた違う、何とも形容し難い甘さのようなものを感じます。
[酸味]
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️🌟☆☆☆(7)
酸味は結構強めです。苦味や甘味など、どの要素もそうですが、結構後にまったりと残ります。さっぱりさやフルーティさを伴った酸味というより、濃いめのねっとりした感じの酸味でした。
[飲みやすさ]
⭐️⭐️☆☆☆☆☆☆☆☆(2)
アメリカンIPAですから、飲みやすくはないです。独特な草っぽい香りは強く、後味に残る渋みと酸味で、真夏であろうと決してゴクゴク流し込めるものではないです。味わってゆっくり飲みたいです。
こちらがお勧め👇
![]() | ベルチングビーバー ピーナッツバター・ミルクスタウト 355ml缶×2本組 【要冷蔵商品】【クラフトビール】【アメリカ】【BelchingBeaver】 価格:1650円 |

【商品の詳細など】

ここではHPや缶に記載されている情報から、気になる内容をピックアップしています。私のレビューの答え合わせにもなっています。
・ホップ由来の柑橘感
・心地良い苦み
・樹脂のような風味
・バニラやキャラメルのような微かな甘み
・アメリカのメタルバンド Deftonesとのコラボ
・IBU=60
商品紹介ページの方には、かなりの情報量が記載されていますので、気になった方は読んでみてください!
味や香りについては、概ね記載通りに感じられました🙆
唯一、「バニラやキャラメルのような」という表現は分からなかったな〜。
個人的には「何とも形容し難い」とか「ねっとりした」とか「あとに残る」という表現をしています。
キャラメルは確かに、ちょっとねっとりした独特の甘味ですね。
ビールには本当に色々な表現があるので、今後はちょっと意識しておきます。


意外だったのは、IBU=60とかなり高いこと。
飲んだ印象としては、そこまで苦い感じはありませんでした。(とはいえ飲みやすい訳ではないのですが…)
以前も少し書きましたが、IBUが高く、且つアルコール度数が低いビールが本当に苦いらしいです!その点で言うと、この商品は度数7%なので、IBUの数値ほどには苦味を感じなかったのでしょう。
コラボしているDeftones(デフトーンズ)というバンドにも触れておきましょう。
2001年にグラミー賞を受賞している、とっても凄いメタルバンドです🎸
ボーカルの人がビール好きみたいでコラボが実現し、この商品は2016年に発売されたとのこと。
面白いのは、商品名の「Phantom Bride(ファントムブライド)」が、バンドのアルバムに収録されている曲名ということ。曲名が先で、それを商品名にも引用したっぽいです。
あとで聞いてみよ〜😊
【まとめ】
ということで、BELCHING BEAVER(ベルチングビーバー)の「Phantom Bride IPA (ファントム ブライド IPA)」をいただきました。
アメリカの本格派で、パンチの効きまくったビールでした🤛🏿
これを飲んで思い出したのは、ブリュードッグのデッドポニークラブです。確か似たような味で、強烈な香りと草感だったと思います。さすがアメリカ🇺🇸
最初は結構苦手だったアメリカンIPAですが、だんだん慣れてきました🤣
とはいえ飲みやすくはないので、苦手な人は絶対に無理でしょう。気をつけてください。
ちょっとお値段は高めですが、草っぽい香りや独特の渋みや甘味、ねっとりした酸味など、濃いビールを体験したい方は挑戦してみてください!
一緒に買ったもう一つの方も、レビューをお楽しみに!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
![]() | ベルチングビーバー ピーナッツバター・ミルクスタウト 355ml缶×2本組 【要冷蔵商品】【クラフトビール】【アメリカ】【BelchingBeaver】 価格:1650円 |

infomation
-
前の記事
【美味しいの?!】DEN BEER/おしゃべり黒豹の浮気心 Bockを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー 2024.01.05
-
次の記事
【美味しいの?!】ベルチングビーバー/マスト ビー ザ ハニー!ブロンドを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー 2024.01.07
コメントを書く