全国のビール好きの皆さんこんにちは!
ここでは「2023年8月・マジで美味い!ビールランキング」としまして、私ビーグルが勝手にレビューしてきましたビールをランキングでお届けします。
2023年8月は合計9本のビールをレビューしております。
その中でも、私が特に美味しくてコスパがいいと感じたビールを厳選して3本ご紹介します!
なお、レビュー内にある点数とは関係なく「思い返してみれば美味かったなぁ〜」という回想メインでランキングしております!
気になった方はリンクからさらに詳しいレビューが見れますので、ぜひご覧ください!
皆さまのうち飲みライフのお役に立てば幸いです🐶
今宵は私の大好きな醸造所の一つ、木内酒造さんの常陸野ネストシリーズから、ゆずラガーを飲みました🍻
前回も柚子!
そして今回も柚子!
(過去の柚子シリーズはこちらからどうぞ👇)
https://home-drinker.shop/zenryaku-konominantekiitenaizesorry-yahho-brewing/
https://home-drinker.shop/karuizawa-kaorino-craft-yuzu-karuizawabeer/
過去の柚子シリーズは、なかなか難しい評価でしたが、期待の常陸野ネストさんはどうでしょう?!
こちらもお土産でいただいたシリーズで、
購入場所は多分どっかの大型スーパーだと思われます。
価格は推定。
軽井沢ブルワリーさんの商品、
過去に1本だけ飲んでいました👇
https://home-drinker.shop/karuizawa-beer-oukaranman/
お久しぶりです笑
個人的に大好きなメーカーの一つ、
オラホビールさんのアンバーエールを飲みました!
こちらはお土産で頂きました🎁
どうやらどこぞのスーパーで売っていたそうです。
過去に飲んだ、
オラホビールさんの商品では、
以下のものが特におすすめです👇
◆ゴールデンエール
https://home-drinker.shop/ohlahobeer-golden-ale-ohlahobeer/
◆雷電 閂IPA
https://home-drinker.shop/raiden-kannuki-ipa-ohlahobeer/
こちらの商品は、
カルディコーヒーさんで購入しました!
カルディさんは時々覗きます。
数は少ないですが、
時々珍しいビールがあるので。
買ってから気づきましたが、
ハワイアンな雰囲気のビールのようです。
久々です、ハワイアン系
本日いただきましたのは、
コンビニで売っています、
こちらの”東京クラフト ヴァイツェン”
先日飲みました、
同シリーズのペールエール👇
https://home-drinker.shop/tokyo-craft-paleale2-suntory/
これのシリーズですね。
売ってたのは知ってたんですが、
なんとなく期待していなかったので(失礼)
これまで手を伸ばしていませんでしたw
2023年5月ごろ、
ディズニーランドへ行った時に購入しました。
直営?ホテル内にあったコンビニに売っていました。
そのまま部屋で飲もうかと思いましたが、
疲れて爆睡したので持ち帰り。
そのまま数ヶ月冷蔵庫で熟成されていたものですw
今宵は、
伊勢角屋様の、
セッションIPA No2!ネルソンソーヴィンとやらです。
またまた、
イオンモール限定販売の商品です。
この色の缶デザイン、好きですね〜
私、なぜかグリーン系が好きなのです、なぜか…。
もう期待値が上がっていますw
今回は、
近所のコンビニで購入した、
アサヒの食彩です!
金!
目立ってますねw
アサヒビールさんのビールをちゃんとレビューするのは実は初めてっぽいです!
DHCさんのゴールデンマイスターです!
前回ご紹介した、
DHCさんのラガービールと一緒に購入した商品です。
https://home-drinker.shop/lager-beer-dhc/
このラガービールは、
総合評価6点で、結構美味しかったです!
さて、
ゴールデンマイスターって、
なんなんでしょうね?w
(最後までわかりませんでした…)
この商品は美味い!と、
ツイートして、
https://twitter.com/home_drinker/status/1681318095695265795?s=20
そのままレビュー自体の投稿を忘れていましたw
山梨のお土産シリーズになります。
他のシリーズはこちら👇
https://home-drinker.shop/fujisan-craft-saison-millex-japan/
https://home-drinker.shop/aoi-fujisan-millex-japan/
大好きなメーカーさんの一つ、
DHCさんのラガービールをレビューします!
DHCさんとの最初の出会いは、
ベルジャンホワイトでした。
こいつが美味くて感動しました。
https://home-drinker.shop/belgian-white-dhc/
今回のラガービールも、
同じシリーズのようなので期待しております!
今回は、
コンビニで売っていたサントリーさんのTOKYO Craft をレビューします🍺
どうやらリニューアルのようですね。
過去にいただいた、TOKYO CRAFT シリーズのレビューはこちらをご覧ください👇
https://home-drinker.shop/tokyo-craft-pale-ale-suntory/
https://home-drinker.shop/tokyo-craft-ipa-suntory/
https://home-drinker.shop/tokyo-craft-sawayaka-ipa-suntory/
https://home-drinker.shop/tokyo-craft-hanayaka-ipa-suntory/
4つも飲んでたんですねw
この中では、
爽やかIPAが高評価でした(ちなみの他の商品は個人的に微妙な評価となってしまいました)
ワイマーケットさん2連投!
今回は
”Over Drive Pale Ale”という商品をレビューしてみます🍺
実は私、
昔々に音楽🎸を嗜んでいたことがあります。
なので、
このデザイン(エフェクター)には
かなりそそられましたw
ちなみに
もう1種類売られていたのですが、
結構高かったので一旦ステイしました💰(金ない…)
久々のワイマーケットさんです!
前回のレビューは、6月でこちら👇
https://home-drinker.shop/minamichita-blood-orange-ipa-ymarket/
今回の商品は、近所のイオンで購入しました。
おそらくシリーズもの?で、
・Osapo IPA(おさんぽIPA)
・Kutsurogi WIPA~seasonⅡ~(くつろぎダブルIPA~シーズン2~)
という商品も、過去にレビューしていますのでご覧ください!
本当に、
ワイマーケットさんは新作?がずっと出るので終わりませんw
山梨へ行った親戚からのお土産シリーズが続きます🙇♂️
続いては、
どうやらネタものっぽいこちらw
「青い富士山」
というビールになります🍺
客観的に見たら、
大して買いたいと思わないんですがw
現地で見たら、
多分買ってしまう!
そんな気持ちも分かります笑
山梨へ行った親戚から、
お土産でもらったビールがこちらです。
ラベルを確認すると、
製造者は「Far Yeast Brewing」でした。
過去に同社の商品は2つ紹介していますので、よろしければ見てみてください!
◆東京ブロンド
https://home-drinker.shop/tokyo-blonde-far-yeast-brewing/
◆東京アイピーエー
https://home-drinker.shop/tokyo-ipa-far-yeast-brewing/
今回の商品「ブルームーン」は、どこかの飲食店で飲んだ記憶がありまして、なんとなく知っていました。
その当時は、
あまり味を気にすることがなくて
「飲めれば良い🍺」
でしたw
それでも、
いい香りのビールだった記憶がありますね。
今回は確かイオンで購入しましたよ!
はいさい!
ということでw
今回は沖縄のオリオンビールさんの、IPAをいただきました。
こちらは頂き物でして、
沖縄の現地で買ったものではなくて、
おそらく近所のスーパーとかで売ってたんだと思います。
私ビーグル、沖縄は5回くらい行ったことあります!
久しぶりのマオウ!
前回紹介したSESSION IPAは、成城石井さん購入しましたが、
https://home-drinker.shop/session-ipa-mahou/
今回の商品は、イオンで購入。
赤いデザインが目を引きますね🇪🇸
それにしても、イオンモールさんはいつもいつも新商品を提供してくれるので安心です。