2023年

2/8ページ

【美味しいの?!】サッポロ/黒ラベルエクストラドラフトを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【美味しいの?!】サッポロ/黒ラベルエクストラドラフトを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶 本日は、サッポロビール株式会社さんの「サッポロ生ビール黒ラベル エクストラドラフト」をレビューします。 コンビニで目を惹いた真紅のパッケージ。一目でわかるサッポロさんの無骨なデザインで、思わず手が伸びました🖐️ そういえば普通の黒ラベルはちゃんとレビューしてませんね。いつかそのうち、手数が無くなってきたら飲んでみたいと思います😅

【美味しいの?!】サッポロ/GRAND HOP(グランドホップ)を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【レビュー・評価】GRAND HOP(グランドホップ)/サッポロビール株式会社

本日は、サッポロさんの「GRAND HOP(グランドホップ)」をレビューします。 サッポロさんは、ヱビスシリーズ・ココロクラフトシリーズなどで、個人的に好印象。 なので新作を発見した時も「期待できそう!」と、すっと手が伸びました😆 このかっこいいパッケージで美味しかったら、もう言うことないですね!

【美味しいの?!】ワイマーケット/桃の惑星 Out of Galaxyを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【レビュー・評価】桃の惑星 Out of Galaxy/ワイマーケット

本日は、ワイマーケットさんの「桃の惑星 Out of Galaxy(アウトオブギャラクシー)」をレビューします。 やっと買えました❗️ SNSで何度も何度も、他の人が飲んでいるのを見て羨んでいましたが、この度ようやく発見&即購入できました🍑 これでワイマーケットさんは累計20点目の紹介です!(ツウラビさんのコラボ含む) ↑ブログもまとめておりますのでご覧ください🙇 クセがあって、値段高くて、いつも買うのがギャンブルなんだけど😆それでも唯一無二の商品が多くて、ここでしか飲めない味ばかり。評価の🌟の数以上にインパクトに残る商品が多い。そんなメーカーさんです😍

【美味しいの?!】ワイマーケット/True Blue Aussie Lager(トゥルーブルー オージーラガー)を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【レビュー・評価】True Blue Aussie Lager(トゥルーブルー オージーラガー)/ワイマーケット✖️Two Rabbits

本日は、ワイマーケットさんとTwo Rabbitsさんのコラボ商品「True Blue Aussie Lager(トゥルーブルー オージーラガー)」をレビューします。 Two Rabbitsさんについては後述しますが、滋賀県の醸造所さんです。 こちらの商品は、ワイマーケットさんの某直営店舗で購入しました! パッケージが可愛いですよね🐇完全にジャケ買いです😍

【美味しいの?!】STONE/HAZY IPAを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【レビュー・評価】HAZY IPA/STONE BREWING

こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶 本日は、STONE BREWING(ストーンブリューイング)の「HAZY IPA(ヘイジーIPA)」をレビューします。 こちらは成城石井さんで購入しました。 久々のSTONEです。今年の6月に「IPA」を飲んでいますね。 ぜひレビューもご覧ください!!!

【美味しいの?!】京都醸造/秋の気まぐれ 2023を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【レビュー・評価】秋の気まぐれ 2023/京都醸造株式会社

こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶 本日は、京都醸造株式会社(KYOTO BREWING CO.)さんの「秋の気まぐれ 2023」をレビューします。 こちらは成城石井さんで購入🥤 とてもおしゃれなデザインだったので、ちょっと高かったんですが思い切って手に取ってみました💰 皆さんが購入する前に、私のレビューを見て参考にしてもらえれば本望です! 京都醸造さんは、これまでに「一意専心」「一期一会」の2種類をレビューしていますので、そちらもよろしければご覧ください!

【美味しいの?!】ベルチングビーバー/ピーナッツ バター ミルク スタウトを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

本日は、BELCHING BEAVER(ベルチングビーバー)の「PEANUT BUTTER MILK STOUT(ピーナッツ バター ミルク スタウト)」をレビューします。 先日レビューしました、同ベルチングビーバーのヘイザーズ ゴナ ヘイズと一緒に購入したものになります。 へイザーズ〜で、一気に好きになりました、ベルチングビーバー🦫 人生初、ピーナツバター味のビールは楽しみです🥜

【美味しいの?!】ベルチングビーバー/ヘイザーズ ゴナ ヘイズを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【レビュー・評価】HAZERS GONNA HAZE/BELCHING BEAVER

本日は、BELCHING BEAVER(ベルチングビーバー)の「HAZERS GONNA HAZE(ヘイザーズ ゴナ ヘイズ)」をレビューします。 これは休日に公園に行った際、そこに出店というか小さなショップがありまして。 コーヒーやお弁当やアイスなんかも売ってるんですが、そこで販売されていたのが目について、2種類購入しました! 見たことのないメーカーで価格も結構するので、正直迷いましたが、ビールブロガーとしてはこの出会いを逃すわけにはいかないと思いましたので、そこは評価してください!

【美味しいの?!】キリンビール/SPRING VALLEY(スプリングバレー)JAPAN ALE<香>を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【レビュー・評価】SPRING VALLEY(スプリングバレー)JAPAN ALE<香>/麒麟麦酒株式会社

本日は、キリンビールさんの「SPRING VALLEY(スプリングバレー)JAPAN ALE<香>」をレビューします。 スプリングバレーは3つ目の紹介になりますね。 過去に飲んだ『豊潤496』と『サマークラフトエール<香>』は、個人的にいずれも高評価で、コンビニでも気軽に買えるので、また買ってみたい商品です。 ちなみにサマークラフトエールの方が好みでした😍 そんなスプリングバレーの最新作ということで、すでに期待値が高めです。 (レビューもぜひご覧ください!)

【美味しいの?!】BREW DOG/NEON DREAM(ネオンドリーム)を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【レビュー・評価】NEON DREAM(ネオンドリーム)/BREW DOG

こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶 本日は、BREW DOG(ブリュードッグ)の「NEON DREAM(ネオンドリーム)」をレビューします。 BREW DOG 4連チャンの最後です!! なんともサイケデリックなパッケージがおしゃれな本商品。 イオンモールで購入しましたが、販売開始は10月17日ということで出たばっかりなんですね🤩 4つの紹介をしましたが、最後に個人的な好みでランキングでご紹介しますのでお楽しみに!

【2023年10月】マジで美味い!ビールランキング

【2025年1月】マジで美味い!ビールランキング

全国のビール好きの皆さんこんにちは! ここでは「2023年10月・マジで美味い!ビールランキング」としまして、私ビーグルが勝手にレビューしてきましたビールをランキングでお届けします。 2023年10月は合計13本のビールをレビューしております。 その中でも、私が特に美味しくてコスパがいいと感じたビールを厳選して3本ご紹介します! なお、レビュー内にある点数とは関係なく「思い返してみれば美味かったなぁ〜」という回想メインでランキングしております! 気になった方はリンクからさらに詳しいレビューが見れますので、ぜひご覧ください! 皆さまのうち飲みライフのお役に立てば幸いです🐶

【美味しいの?!】BREW DOG/HAZY JANE GUAVA(ヘイジージェーン グァバ)を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

本日は、BREW DOG(ブリュードッグ)の「HAZY JANE GUAVA(ヘイジージェーン グァバ)」をレビューします。 BREW DOG 4連チャンの3つ目!! これもSNSで飲んでいる人が多くて、とても気になっていた商品です! グァバって日本だとあまり馴染みないですよね😇 HAZY JANE自体は、2022年9月に飲んでいますね。そこからおよそ1年を経て、新作投入ということなので、HAZY JANEは結構人気あるのかな? 過去のBREWDOGレビューも併せてご覧ください!!

【美味しいの?!】BREW DOG/DEAD PONY CLUB(デッドポニークラブ)を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

本日は、BREW DOG(ブリュードッグ)の「DEAD PONY CLUB(デッドポニークラブ)」をレビューします。 BREW DOG 4連チャンの2つ目!! 実際にDEAD PONY CLUBというバンドがあるみたいですが、それはさておき🎸 第1弾で紹介したのは「DEAD PONY CLUB」で、これは比較的飲みやすいバランス型のIPAという印象でした。詳しくはレビューをご覧ください! ぱっと見、想像のつかないパッケージで、逆に楽しみです🐶

【美味しいの?!】BREW DOG/MASH UP IPA(マッシュアップIPA)を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【レビュー・評価】MASH UP IPA/BREW DOG

本日は、BREW DOG(ブリュードッグ)の「MASH UP IPA(マッシュアップアイピーエー)」をレビューします。 なんと今回からBREW DOG 4連チャンで参ります! イオンモールでまとめて購入しましたので、今後のレビューもお待ちください! 久々のBREW DOGさんですね。前回のレビューは2023年の3月、CLOCK WORK TANGERINE(クロックワーク タンジェリン)という商品を飲んでます。 そこから半年以上経過しての新作ゲットということで、大変楽しみです!

【美味しいの?!】サッポロ/YEBISU Orange(ヱビス オランジェ)を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【レビュー・評価】YEBISU Orange(ヱビス オランジェ)/サッポロビール株式会社

本日は、サッポロさんの「YEBISU CREATIVE BREW Orange(ヱビス クリエイティブブリュー オランジェ)」をレビューします。 最近コンビニでよく見かけていたこの商品。発売は10月11日から。 以前にレビューしたサッポロさんのYEBISU NEW ORIGIN(ヱビス ニューオリジン)は本当に完成度が高くて、とても上品だけど深い味わいの商品だったので、今回も期待が高まります! (よろしければレビューもご覧ください👇)

【美味しいの?!】アサヒビール/DRY CRYSTALを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【レビュー・評価】DRY CRYSTAL/アサヒビール株式会社

本日は、アサヒビール株式会社さんの「DRY CRYSTAL(ドライクリスタル)」をレビューします。 コンビニやスーパーでもたくさん並んでいるので、気になっている人も多いのではないでしょうか。 10月11日から発売開始の新作ということで、飲むのが楽しみです! ぱっと見は通常のスーパードライと同じような外観ですが、DRY CRYSTALという赤文字が印象的なパッケージですね。

【美味しいの?!】ヤッホーブルーイング/銀河高原ビールを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【レビュー・評価】銀河高原ビール/ヤッホーブルーイング

本日は、株式会社ヤッホーブルーイングさんの「銀河高原ビール」をレビューします。 この商品、ヤッホーブルーイングさんの製造なんですね。 なんかそのイメージが全然なかったのですが…と思っていたら、色々と会社の紆余曲折?があったようです。この辺は下の方で少し触れていますので、興味のある方は見てみてください。 まぁ、会社は無関係ではないですが、うまけりゃ良いんです!

【美味しいの?!】黄桜/悪魔のビール アメリカンブラックエールを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【レビュー・評価】悪魔のビール アメリカンブラックエール/黄桜

本日は、黄桜株式会社さんの「悪魔のビール アメリカンブラックエール」をレビューします。 前回飲んだ「悪魔のビール レッドセッションIPA」と一緒に購入したもの。(ちなみにこちらは個人的にちょっと・・・な味でした) 2つを比較しながら楽しみたいと思います! ↓レッドセッションIPAのレビューも是非ご覧ください。辛辣です!笑

【美味しいの?!】黄桜/悪魔のビール レッドセッションIPAを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

本日は、黄桜株式会社さんの「悪魔のビール レッドセッションIPA」をレビューします。 実はずっと気になっていたこの商品!! 2種類あるのですが、今回はもちろん両方とも購入しましたので、レビューをお楽しみに! 黄桜さんのビール部門は、比較的値段が安くてクオリティーも安定している印象です。 特にラッキー〇〇シリーズは良いですよね!

1 2 8