【美味しいの?!】黄桜/LUCKY MOONを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー
一般的なラガービールより香りが芳醇なところはプラス要素でした。他は特に個性的な点はなく、味は全体的にラガーっぽい印象です。苦味と酸味が軸の、黄桜さんらしいさっぱり系のビールで、まあ価格相応でしょうか。
一般的なラガービールより香りが芳醇なところはプラス要素でした。他は特に個性的な点はなく、味は全体的にラガーっぽい印象です。苦味と酸味が軸の、黄桜さんらしいさっぱり系のビールで、まあ価格相応でしょうか。
本日は、黄桜株式会社さんの「LUCKY CHICKEN(ラッキーチキン)」をレビューします。 ラッキー系でまだ飲んでいなかった1つで気になっていたのですが、先日たまたま発見しました! ちなみに同シリーズのLUCKY CAT(ラッキーキャット)はホワイトビール系でとてもさっぱりした飲みやすさ重視のビール。 LUCKY DOG(ラッキードッグ)はセッションIPAで、苦味があり全体のバランスも取れているガツン系です。 どちらも詳しいレビューがありますので是非ご覧ください!
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶 本日は、黄桜株式会社さんの「LUCKY DRAGON(ラッキードラゴン)」をレビューします。 遂にこの時期がやってきましたね。もう年末ですよ。早いものです。 こちらの商品は、近所の割と大きめのスーパーで販売されていました。 黄桜さんのこのシリーズは、来年の干支にちなんだ動物で毎年販売されています。 今年2023年は卯年です。2023年の1月にレビューしている、ラッキーラビット。懐かしいです🐇
本日は、黄桜株式会社さんの「悪魔のビール ホワイトエール」をレビューします。 このシリーズ3種類あるのですが、なんかHPとかを見てるとこの「ホワイトエール」だけ除け者扱いされてる気がします😆 このホワイトエールの製品情報ページに、「悪魔のビール特設サイト」というリンクがあるのですが、そこにはアメリカンブラックエールとレッドセッションIPAの2種類だけ👿 企業から推されてないっぽいビール(偏見)いただきます🙏
本日は、黄桜株式会社さんの「悪魔のビール アメリカンブラックエール」をレビューします。 前回飲んだ「悪魔のビール レッドセッションIPA」と一緒に購入したもの。(ちなみにこちらは個人的にちょっと・・・な味でした) 2つを比較しながら楽しみたいと思います! ↓レッドセッションIPAのレビューも是非ご覧ください。辛辣です!笑
本日は、黄桜株式会社さんの「悪魔のビール レッドセッションIPA」をレビューします。 実はずっと気になっていたこの商品!! 2種類あるのですが、今回はもちろん両方とも購入しましたので、レビューをお楽しみに! 黄桜さんのビール部門は、比較的値段が安くてクオリティーも安定している印象です。 特にラッキー〇〇シリーズは良いですよね!
近所のセブンイレブンで購入しました。 白いパッケージで目を引きますね〜👀 よく見ると”Kizakura”の文字が・・・! これは買いです笑
新作! セブンイレブンで販売されていました! 黄桜さんの京都麦酒シリーズの新作です😀 これまでこのシリーズは2種類ご紹介しております👇 ◆ペールエール https://home-drinker.shop/kyotobakushu-paleale-kizakura/ ◆ブラウンエール https://home-drinker.shop/kyotobakushu-brownale-kizakura/ ペールエールの方はちょっとお口に合いませんでしたがw ブラウンエールは美味しかったです⭕ あとはブロンドエール、というのがあるんですね。いずれまた…
遅くなりましたが、 新年あけましておめでとうございます。 今年もガンガン飲んで逝きたいと思います! さて、今回は黄桜さんのラッキーラビット。 実は昨年も寅年にちなんだ”ラッキータイガー”という商品を出されています。飲んでないですけど! 今年は兎。黄桜さん、毎年新商品には困らなさそうですねw 私がこれまでに頂いた”ラッキー○○”シリーズは以下の2つです。 よかったらそちらのレビューも見てみてください! https://home-drinker.shop/luckycat-kizakura/ https://home-drinker.shop/luckydog-kizakura/
さて、前回ご紹介しました「京都麦酒 ブラウンエール」に続きまして 今回は「ペールエール」のご紹介です。 ブラウンエールを購入した時に、このペールエールも一緒に買っていたので、楽しみにしていました! 自宅近くのセブンイレブンで購入したのですが、別の店舗でも販売されていて取り扱い店舗が結構多いのでしょうか? コンビニが販売しているということは、それなりの理由がある(要するに美味しい)と想像していますが、果たして?!
こちらの商品はセブンイレブン様で購入しました。 最近なかなか新商品が販売されてないなかったのですが、 ようやく何やら見たことのないビールが陳列されていたので即購入しました。 ちなみに2種類販売されていて、両方とも買いました。 今回は:ブラウンエール もう1つは:ペールエール です。 また後日レビューしますのでお楽しみに🍺
突然ですが、私は猫派です。 ということで今回は、LUCKY CAT(ラッキーキャット)を飲んでみました! 先日実家で飼っていた老猫が天に召されたとの報告がありました(泣) 父も母も号泣だったそうです・・・気を取り直していきましょう!! しかしそれでも、猫は癒やされますね〜😺(何の話じゃ・・・)