【美味しいの?!】Totopia Brewery/Phychicphobia(フィシックフォビア)を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー
- 2024.07.20
- 7点 West Coast Lager ラガー
- ウエストコーストラガー, トートピアブルワリー, ビール, フィシックフォビア
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶
本日は、合同会社ATOWA Totopia Brewery(トートピアブルワリー)さんの「Phychicphobia(フィシックフォビア/物理的洗練恐怖症)」をレビューします。
トートピアブルワリーさん3連チャンになります!
前回2つは発泡酒でしたが、やっとビールになりました!
【商品情報】
今回いただくのはこちら!
商品名:Phychicphobia(フィシックフォビア/物理的洗練恐怖症)
製造者:合同会社ATOWA Totopia Brewery(トートピアブルワリー)
容量:500ml
度数:7.0%
スタイル:West Coast Lager
価格:1300円くらい
購入場所:アピタ
HP:https://www.instagram.com/p/C47Wi_FpdKb/?img_index=1
【コメント】
それでは頂きます🙏
グラスに注ぐと泡立ちは弱めですぐに消えました。
香りの強さはもう缶のタブを開けた瞬間から感じました!空気中にフワッとたちこめ、鼻まで届きます。なかなか強烈!
香りのタイプはかなりすっきりめ。レモン🍋っぽい酸味や、白葡萄、ハーバル(使ってみたかったw)な清涼感を感じます。夏っぽい爽やかな香りで、多分味も酸味が強めなのかなーと推測。
では一口。
おー!確かに酸味はあるけど、それ以上に苦味や渋み、アメリカンな雰囲気のある味わいです。松脂、芝、とまではいかないですが、独特の個性がある味です。
色や香りからは、もっと爽やか系(飲みやすいけどともすれば物足りない)系を想像していましたが、いやいや、トートピアさんはそんなに一筋縄ではいかなかったです😆
インスタの商品情報で答え合わせをしてみます。
原材料はカナダ産の麦芽に、米、ホップ。
「クリスプなボディ」との表記がありますが、意味がわからないので調べます笑
〜キリッとした酸味がある状態〜
なるほど、その通りです!しっかりと酸味はあるのにキレが良く口の中をリフレッシュしてくれる感じ。それがクリスプなボディ。
また「文旦のような果汁感に嫌味のないグラッシーさが調和」との表記もありますね。酸味からイメージされる柑橘感(個人的にはレモンっぽかったけど)、そしてやはりグラッシーさは私も感じたので正解でした!
今更ですがよくみてみると「West Coast Lager」というスタイルでした。西海岸、アメリカンなラガーという、交わらなさそうなスタイル!
全体的には飲みごたえがあって、でもスッキリした酸味で(クリスプ!)7%あるけど意外とごくごく飲めます。この辺はラガーっぽいところですかね。
苦味はあるけど、実はそこまで強くなくて、これもキレがよく残らない。酸味に慣れてきた後半は少しまったりした甘さも喉の奥に感じます。
飲みやすいかと言われると本当に微妙なところ。いい具合の酸味とキレだけど、アメリカンなグラッシーさが結構癖があるので、ビール好きなら大丈夫かなぁ?ぐらい。
1300円なのでなかなか手が出ませんが、今回の3種の中では1番ビールらしくて好きでした!
ごちそうさまでした🙏
【評価】
[総合評価]
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️🌟☆☆☆(7)
高い。まあ、ちゃんと美味い
[香り]
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️🌟🌟🌟☆(9)
空気中に漂う香り
[苦味]
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️☆☆☆☆(6)
しっかりあるけどキレが良い
[甘味]
⭐️⭐️⭐️☆☆☆☆☆☆☆(3)
後半に感じるような
[酸味]
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️🌟☆☆☆(7)
最初から全面に出るけどキレが良い
[飲みやすさ]
⭐️⭐️⭐️⭐️☆☆☆☆☆☆(4)
味は個性的なので
【あとがき】
ということで、合同会社ATOWA Totopia Brewery(トートピアブルワリー)さんの「Phychicphobia(フィシックフォビア/物理的洗練恐怖症)」をいただきました。
West Coast Lagerという、初めてのスタイル。
しっかりアメリカンな松脂感、芝っぽさがありつつも、爽やかな酸味があって、ゴクゴクと飲める、まさにスタイル通りのビールでした!
柑橘系の香りは爽やかでかつ強烈🍊
キレの良い苦味と酸味、飲み進めるとじんわり広がるアメリカンな味わい、コク。
色々な要素があって、ビール好きも満足するクオリティーの高いビールだと思いました!
まあどうしても値段がお高いので、総合評価は7点が限界です😅
レビュー的には、割と良い精度で味を見分けられたな〜と満足しています!
これにて、トートピアブルワリー3連チャン、一旦終了です。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
infomation
-
前の記事
【美味しいの?!】Totopia Brewery/Dropphobia(ドロップフォビア)を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー 2024.07.19
-
次の記事
【美味しいの?!】サントリー/リフレッシュセゾンを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー 2024.07.24
コメントを書く