口当たりは甘さを強く感じますが、酸味も結構しっかりとしていて7点。
苦味はまあ想像通りでかなり控えめです。「これ、ビールだね!」と思わない人の方が多い気がする、それくらい苦味が控えめ、というかほぼありません。
果実のエグいとこの渋みのようなものは感じやすいですが、でも嫌な感じじゃないです。きっといい品種の洋梨なんでしょう😆
総評としては、まあフルーツビールですね笑
ビールなのかな?相当サワー寄りの味わいです。口に含むと、甘味→酸味→苦味(渋み)の順番で味の変化も楽しめます。
それでは頂きます🙏
まず香りですが、いいです!
ちゃんとバナナ🍌の風味がして、強さもしっかりあります。甘めのベルジャンホワイトのお手本のような香りで、個人的にはとても好きでした。
原材料にある「湘南ゴールド」が何かわからなかったので調べますと…なるほど、柑橘ね🍊
かなりバナナ寄りの香りですが、深く嗅ぐと鼻をツンと刺激する酸味が湘南ゴールドなんでしょう!
こんにちは!年間150種類以上のビールを飲んで、勝手にレビュー・評価をお届けしているビーグルです🐶
本日は、カルディコーヒーさんの「クラフトビール ペールエール レモングラス」をレビューします。
カルディオリジナル商品です。カルディで購入した輸入ビールはいくつか紹介しましたが、オリジナルは初めて。
PBに力入れてるのかな?楽しみです😙
本日は、カルディーコーヒーで購入した「エンゲルヒェン(Engelchen)」をレビューします。
先に言いますと、こちらのお値段が安い!なんと170円くらいでした。
いくら安くても味が悪ければダメなのですが、このインフレのご時世ではペットボトル並みの価格でビールが買えるコスパは大事です!
美味しければまとめ買いも検討できるレベルなので、しっかりレビューしていきます!
今回のビール”INEDIT Damm”は、カルディさんで購入しました!
カルディはワインがメインなので、あまり取り扱いビールの種類は多くないですが、こちらは”スタッフのオススメ!”的にアピールされていたので、ちょっと値が張りましたが期待を込めて購入しました!
コンビニで買える酒はほぼ買い尽くし、次は大手スーパーへ、更にはカルディへ。
ビールを求めて彷徨う日々です…w
頂いてすっかり飲むことを忘れていたこちら。
マンゴー&レモンビールを飲んでみました🍺
前回同じシリーズの「LEMON BEER」を紹介しました。
https://home-drinker.shop/lemon-beer-spain-kaldi/
まあ正直いうと、なんとなく味の想像はつきますよねw
多分、レモンビールにマンゴーを加えたことで、
少し甘みが増えて、まろやかになった感じでしょう!!
それでも飲みますけどね!!笑
続・続・続・誕生日にもらったシリーズ!
なんとレモンビールがありました。
ちょっと細めの缶で330ml。どうやらカルディコーヒーのオリジナル?
直営のECサイトで販売されていました。
この手のフルーツ系ビアカクテルは、あまり手を出したことがありません。
昔バーで、シャンディガフやレッドアイを多少飲んでいたくらいです。
たまには良いですよね、暑くなってきましたし、冷えたレモンビール!
期間限定でスタメンになれるでしょうか?!