【美味しいの?!】グースアイランド/DUCK DUCK GOOSE SESSION IPAを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー
- 2025.07.11
- SESSION IPA
- グースアイランド, セッションIPA, ダックダックグース, ビール

【商品情報】
今回いただくのはこちら!

商品名:DUCK DUCK GOOSE SESSION IPA(ダックダック グース セッションIPA)
原産国:中国
容量:330ml
度数:5.0%
スタイル:セッションIPA
価格:220円くらい(セール価格)
購入場所:イオンモール こととや
HP:https://www.gooseisland.jp/duckduck-session-ipa/
お買い求めはこちら⬇︎送料無料🚚
![]() | 価格:5980円 |

【評価】
[総合評価]
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️🌟☆☆☆(7)
セッションIPAということで、イメージ通りの飲みやすさでした。実際、かなりすぐ飲み干してしまいました。苦味が想像以上に控えめで、適度な甘みもあってフルーティさを感じることができます。酸味はしっかりありますが、シャープで爽快さを感じます。飲みやすいけど甘味が効果的で、それなりにコクというか飲みごたえというか、満足感があります。香りも味もグレープフルーツ🍊のようで、とても飲みやすかったです。

[香り]
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️☆☆☆☆(6)
酸味と甘みの合わさった香りで爽やかです。強さは強烈というほどではなく適度。甘めのグレープフルーツのような感じで、クセはなくスッキリしています。
[苦味]
⭐️⭐️⭐️☆☆☆☆☆☆☆(3)
とでもキレが良くてシャープな苦味という印象でした。そもそも意外なほど苦味が控えめでした。
[甘味]
⭐️⭐️⭐️⭐️☆☆☆☆☆☆(4)
口当たりはサラッとしてはいますが、ほんのりと柑橘の果汁っぽい甘味が感じられます。
[酸味]
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️🌟☆☆☆(7)
後半はやや喉に絡む感じもありますが、全体的にフレッシュで爽快な酸味です。この商品の軸になっている要素で、最も強く感じました。
[飲みやすさ]
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️🌟☆☆☆(7)
サラッとしたテクスチャでゴクゴク飲めました。苦味が控えめなのと、酸味がいい感じに効いているので、フルーティさが感じられて夏らしいテイストです。


お買い求めはこちら⬇︎送料無料🚚
![]() | 価格:5980円 |

【あとがき】
ということで、グースアイランドの「ダックダック グース セッションIPA」をいただきました。
満足度の割にはお手頃価格で、コスパ良しでした!
購入した時は(理由は分かりませんが)SALEになっていて、200円ちょいで買えたのですが、ネットでも250円〜300円程度ですね💰安い!
スッキリした味わいで、夏☀️にピッタリです。この時期は特におすすめですね😀
さて、グースアイランドですが、商品によってなのか、時期によってなのか、ラベルに記載されている「原産国」が異なっています。
2022年6月レビューの<ミッドウェイセッションIPA>はベルギー🇧🇪
2022年8月レビューの<IPA>は韓国🇰🇷
そして今回の<ダックダックグース>は中国🇨🇳
そもそも原産国の定義は「実質的な変更をもたらす行為」が行われた国」だそうなので、今回は中国🇨🇳の工場で醸造されたということでしょう。
一方で麦芽やホップといった原材料の産地は不明ですね。
AB In BeVさんが、世界各地に工場を持っているのでしょうかね。すごいです😅ちょっと気になったので調べてみましたが、真偽?は皆様でご確認ください。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
お買い求めはこちら⬇︎送料無料🚚
![]() | 価格:5980円 |

infomation
-
前の記事
【美味しいの?!】サントリー/TOKYO Craft(東京クラフト)ゴールデンエールを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー 2025.07.09
-
次の記事
記事がありません
コメントを書く