【美味しいの?!】梅錦山川株式会社/BOCK(ボック)を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【美味しいの?!】梅錦山川株式会社/BOCK(ボック)を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【商品情報】

今回いただくのはこちら!

【美味しいの?!】梅錦山川株式会社/BOCK(ボック)を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

商品名:BOCK(ボック)

製造者:梅錦山川株式会社

容量:330ml

度数:7.0%

スタイル:ボック

価格:600円くらい

購入場所:愛媛の某所

HP:https://www.umenishiki.co.jp/?pid=179164122

送料無料🚚お買い求めはこちら⬇︎

愛媛の地ビール 梅錦ビール5種6本(各330ml)クラフトビール【送料無料】(北海道・沖縄・離島を除く)

価格:5698円
(2025/4/14 00:13時点)
感想(4件)


【評価】

[総合評価]
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️☆☆☆☆☆(5)

香ばしくて甘味があって、個人的には好きなスタイルの一つです。しかし後味にキレがなく、苦味と香ばしさと酸味が喉に絡んで残ります。単品で飲む時は、締めに少量でいいかもしれません。それくらい濃厚です後味が残ります。何か食事と合わせた方が良いでしょう。価格相応にはしっかりしていると思います。

[香り]
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️☆☆☆☆(6)

色の通り香ばしい香りです。甘さもほのかに感じますが、苦味や焦げた感じの方が強いです。それでも深く嗅ぐとすっきりとした酸味もあってフルーティさも感じられました。強さはそこまで強烈ではないですが、ラムっぽい香りなのでパンチは強いです。

[苦味]
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️🌟☆☆☆(7)

苦いというより、香ばしさの方が強いです。焙煎したコーヒー豆のような、焦げた風味が口に強く残ります。この焦げた感じが次第に苦味へと変わっていくような感じでした。後味にも苦味が残るので印象は強かったです。

[甘味]
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️☆☆☆☆☆(5)

一般的なビールよりは甘味があって、こっくりまったりした味わいに感じました。フルーティな甘さではなく、モルティーな深くコクのある甘さですが、そんなにしつこくはなかったです。

[酸味]
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️☆☆☆☆☆(5)

一口目は意外と酸味を強く感じましたが、キレは良くてスッと喉を通り抜けます。中盤以降、酸味はあまり気になりません。トータルでは標準的な強さでしょう。

[飲みやすさ]
⭐️⭐️⭐️☆☆☆☆☆☆☆(3)

言うても黒ビール。もちろん流し込める系ではないので、チビチビと飲んだ方がいいです。後半になるにつれて、度数の高さと、酸味、濃厚さが気になってきます。玄人向けでしょう。

【美味しいの?!】梅錦山川株式会社/BOCK(ボック)を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

お買い求めはこちら⬇︎送料無料🚚

愛媛の地ビール 梅錦ビール5種6本(各330ml)クラフトビール【送料無料】(北海道・沖縄・離島を除く)

価格:5698円
(2025/4/14 00:13時点)
感想(4件)


【あとがき】

ということで、梅錦山川株式会社さんの「BOCK(ボック)」をいただきました。

「梅錦」(うめにしき)といえば、私の地元では日本酒の銘柄としてとても有名です。

大衆酒のイメージで、一升瓶が親族の家にあって、集まりがあるごとに使われる感じです。

「とりあえず飲めればなんでもいい🍶」という中で、「梅錦ならアンパイ」というブランドイメージです(あくまでも私個人は😅)

さて、そんな梅錦のビールでしたが、ボックというスタイルということもあってかなり濃厚でした。

後味がもっとすっきりしていればさらに良かったと思いますが、やはり何か料理と合わせた方が良いビールですね。

全5種類売られていたのですが、持って帰るのが困難だったので断念しました😭

また愛媛に行った際には購入したいと思います!

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

お買い求めはこちら⬇︎送料無料🚚

愛媛の地ビール 梅錦ビール5種6本(各330ml)クラフトビール【送料無料】(北海道・沖縄・離島を除く)

価格:5698円
(2025/4/14 00:13時点)
感想(4件)

infomation

Instagram、Twitterもやってます。フォローお願いします。たまには外で飲んだりしています。