【美味しいの?!】ミッケラー/YEAR OF THE LAGER(イヤーオブザラガー)を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー
【商品情報】
今回いただくのはこちら!

商品名:Year of the Lager(イヤーオブザラガー)
製造者:Mikkeller(ミッケラー)
原産国:ベルギー
輸入者:株式会社ウィスク・イー
容量:330ml
度数:4.0%
スタイル:ラガー
価格:580円くらい
購入場所:関東のイオン
お買い求めはこちら⬇︎
デンマーク Mikkeller ミッケラー イヤー オブ ザ ラガー 缶 330ml お試し6本クラフトビール 価格:3234円 |
【評価】
[総合評価]
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️☆☆☆☆☆(5)
一口目はサラッとしていて、軽快なラガーらしさを感じました。スッキリしているのに、飲み進めるほど苦味と甘味がじわじわと主張してきて、口の中で複雑な余韻が広がります。どの要素も平均的で、全体的にはバランス型。派手さはないけど、安定して美味しい“間違いのない一本”という印象です。クラフトビール的なラガー感を楽しみたいときにはアリだと思います。ただ、580円という価格を考えるとやや評価は抑えめです。

[香り]
⭐️⭐️☆☆☆☆☆☆☆☆(2)
香りは控えめで、ラガーらしい淡い印象です。ほんのり甘味と香ばしさを感じたあとに、少しだけ酸味が混じってフレッシュさも。派手さはないですが、すっきりとした清涼感があります。
[苦味]
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️☆☆☆☆☆(5)
苦味は穏やかで、全体の中でちょうど良い位置にあります。パンチがあるタイプではなく、後半にじわじわと口内に広がっていく感じ。キレもそこそこあり、心地よく締めてくれます。
[甘味]
⭐️⭐️⭐️⭐️☆☆☆☆☆☆(4)
国内大手ラガーよりもやや甘味を感じます。モルティーでまったりとしたコクのある甘さで、味わいに深みを与えています。過剰ではなく、全体とのバランスも取れています。
[酸味]
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️☆☆☆☆☆(5)
酸味はほどよく、他の要素を邪魔しない絶妙な立ち位置。後味を軽くしてくれる存在で、飲み疲れを防いでくれるように感じました。
[飲みやすさ]
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️☆☆☆☆☆(5)
中盤以降は少し味が濃く感じますが、全体的にはバランスの良い優等生タイプ。苦味・甘味・酸味どれも中庸で、クセがないので飲みやすいです。オーソドックスに「ちゃんと飲みやすい」ラガーです。


お買い求めはこちら⬇︎
デンマーク Mikkeller ミッケラー イヤー オブ ザ ラガー 缶 330ml 12本クラフトビール 価格:6402円 |
【あとがき】
ということで、ミッケラーの「Year of the Lager(イヤーオブザラガー)」をいただきました。
「派手さはない。でも、気づけば最後まで飲んでる安定感。」
ラガーらしいサラッとしたテクスチャと、程よい酸味のある喉越し。
とはいえ価格が価格なので、ミッケラー好きならともかく、いち庶民はついつい代替商品を探してしまうでしょう💰
さてこの商品、チェコ共和国の国営醸造所「ブドバー(ブデヨヴィッキー ブドバー)」とのコラボレーションビールとのこと。
チェコは国民一人当たりのビール消費量が世界一らしですね。よし、将来はチェコに住みます🇨🇿🍺
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
お買い求めはこちら⬇︎送料無料🚚
デンマーク Mikkeller ミッケラー イヤー オブ ザ ラガー 缶 330ml 48本 (2ケース)クラフトビール 価格:25476円 |
infomation
-
前の記事
【美味しいの?!】BREW DOG/ZWICKEL HELLES(ツヴィッケル ヘレス)を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー 2025.10.26
-
次の記事
記事がありません
コメントを書く