【美味しいの?!】京都醸造/(新)一期一会を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー
セゾンスタイルだが、グビグビ飲めるのは初めのうちだけでした。香りもそこまで強さや個性はなく、酸味もセゾンらしいフルーティさがなかった印象です💦後半、口の中に苦味と甘味(?)が残るようになって、コクがあるというか飲みごたえが増して、まるで別の飲み物になった感じです。「セゾンスタイルっぽさ」を求めてしまうと(思てたんと違う・・・)となるかもしれません。お値段の割に満足度が低めかなぁと。
セゾンスタイルだが、グビグビ飲めるのは初めのうちだけでした。香りもそこまで強さや個性はなく、酸味もセゾンらしいフルーティさがなかった印象です💦後半、口の中に苦味と甘味(?)が残るようになって、コクがあるというか飲みごたえが増して、まるで別の飲み物になった感じです。「セゾンスタイルっぽさ」を求めてしまうと(思てたんと違う・・・)となるかもしれません。お値段の割に満足度が低めかなぁと。
デザインて、かっこよすぎると、なんか買うの躊躇(ためら)っちゃいますよね? これもそうw 文字デカいし、なんか洗練されてるので、正直買いにくかったw 自意識過剰なのですが、分かってくれる人はいると思います。。 こいつの隣にたしか”一意専心”という同社の別の商品もあったのですが、流石に2つは買えませんでした、なんか恥ずかしくてw