セッションIPAということで、イメージ通りの飲みやすさでした。実際、かなりすぐ飲み干してしまいました。苦味が想像以上に控えめで、適度な甘みもあってフルーティさを感じることができます。酸味はしっかりありますが、シャープで爽快さを感じます。飲みやすいけど甘味が効果的で、それなりにコクというか飲みごたえというか、満足感があります。香りも味もグレープフルーツ🍊のようで、とても飲みやすかったです。
病み上がりで勢いに任せて購入したのがこちらです。
やっぱり私は、グリーンが好きなようですねw
別のブログでも少し書きましたが、
これまで紹介したビールのうち、約20%が緑色のラベルでした。。
さてさて、このグースアイランドさんの商品は2つ目ですね。
前回は「ミッドウェイセッションIPA」という商品でした。※これも緑系の缶…
一方、今回のこちらは「IPA」というなんとも潔い商品名。
楽しみたいと思います、病み上がりなで余計にw
今回買ってきたのはこちらです。
職場の近くに某有名高級食品店(〇〇石井)がありまして、そちらで物色しておりました。
なんとも目を引くキレイなブルーと、裏のアホ面したアヒルちゃんが可愛く、値段もぼちぼちお手頃だったので手が伸びた次第です。
ちなみにがビールを買うときの選択基準は
「缶のデザイン」が9割くらいです笑
買ったあとにどんなビールなのか、説明を見て気づく、くらいの選び方をしています。
飲んだことがない商品を、最初にまず手に取るときはやはり「ジャケ買い」になるのです。