流氷DRAFT(リュウヒョウドラフト)/網走ビール株式会社

〈流氷って採取して良いんだ〉
今回ご紹介する「流氷DRAFT」ですが、
先に言っちゃいますが、オホーツク海の流氷を使用しているそうです!!
どういうことだ!
海上の氷を採取してビールを作るなんて・・・
そして!!また液色がすごい・・・!!
ビールは奥深いですね〜ほんとによく考えたものですw
流氷DRAFT/網走ビール株式会社

【商品情報】
製造者:網走ビール株式会社
容量:350ml
度数:5.0%
価格:300円くらい
購入場所:コンビニ



網走ビール株式会社さんの商品紹介ページです👇
https://www.takahasi.co.jp/beer/list/detail/?product_id=40
ラインナップが若干偏っていますw
もちろん伝統的なビールもあるみたいですが、
「流氷塩レモンサワー」
「監極の黒」
という興味を引く商品もちらほら笑
さて、話を戻しましてこちらの流氷ドラフトですが
・流氷を仕込み水に使用
・クチナシ色素でオホーツクブルーを再現
・苦味を抑えてビールが苦手な人にも飲みやすく
といった点が特徴でしょう。
色々と、これまでに遭遇したことのないような要素が盛りだくさんのビールですが、ここは一旦落ち着いて。
厳正に評価です!
【評価】
総合評価
⭐⭐⭐⭐⭐☆☆☆☆☆(5)
飲みやすさ
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐☆☆☆(7)
香り
⭐⭐⭐☆☆☆☆☆☆☆(3)
苦味
⭐⭐⭐☆☆☆☆☆☆☆(3)
甘味
⭐⭐⭐⭐☆☆☆☆☆☆(4)

【コメント】
最初に注いだときの衝撃は過去最高!
缶の説明なんか読みませんから、黄金色のビールが注がれると思いきや・・・
これはみなさんも是非体感してほしいです。
ということで香りから。
うん、発泡酒です!という匂いがしますw
気のせいだと思いますが、磯の香り?笑
香りそのものは強くないのですが、
結構ツンとした匂いがあって、すごく悪いたとえなのですが、美容室のブリーチ剤のような・・・
私の感覚なので人によると思いますが、念の為。。
次に味です。
苦味は抑えられていて甘めの味、柑橘感もありフルーティー。
そこは記載通りの味で安心しました!飲みやすさは7点です!
液感もサラッとしていて
逆に言えば、コク(苦味)とは無縁の飲み物。まあ発泡酒だから?なのでしょうか。
ちなみに、(色を見ずに)缶から直接飲んでみたところ、とっても普通でしたw
やはり視覚情報には大きく影響されるのですね〜。大切!
「青色のビールとか初体験!!」
「流氷が使われたビールとか初体験!!」
「香りがちょっと気になる、味はボチボチの発泡酒」
ということで、
総合評価は5点とさせていただきました。(ようわからんw)
味だけで”流氷感”はわかりませんでしたがw
こころなしか炭酸の泡が細かくシュワシュワして、ブルーの視覚的効果も相まって、気分だけはオホーツク海を感じられました!
ビール好きな方へのプレゼントとしてはオススメ⭕誰かに見せたくなるビールでした🍺
こちらから購入できます!👇
![]() | クラフトビール 網走ビール 流氷ビール 流氷ドラフト 缶 350mlx24本セット (1ケース) 網走ビール 発泡酒 青いビール 流氷 オホーツク ハロウィン 価格:7,800円 |

infomation
-
前の記事
【美味しいの?!】サントリー/SUNTORY CRAFT (サントリークラフト)香る芳醇エールタイプを飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー 2022.10.06
-
次の記事
NAGAHAMA IPA special(ナガハマIPAスペシャル)/長浜浪漫ビール株式会社 2022.10.16
コメントを書く