【美味しいの?!】サントリー/プレミアムモルツ マスターズドリーム LIMITED EDITION #25 を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【商品情報】
今回いただくのはこちら!

商品名:ザ・プレミアムモルツ MASTER’S DREAM LIMITED EDITION #26
製造者:サントリー株式会社
容量:350ml
度数:5.0%
スタイル:ピルスナー?
価格:300円くらい
購入場所:セブンイレブン
HP:https://www.suntory.co.jp/beer/thepremiummalts/mastersdream/26/index.html
お買い求めはこちら⬇︎送料無料🚚
![]() | 価格:6090円 |

【評価】
[総合評価]
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️☆☆☆☆(6)
「これ美味い!」という驚きまではありませんが、プレミアム系のビールとして安定して美味しいと思います。まず香りは意外(失礼💦)と健闘しています。そしてピルスナーらしい飲みやすさで、グビグビ系としての要素はバッチリです。麦にこだわっているためか、まろやかで甘味のある味わいも感じられます。苦味の控えめさは良し悪しですが、少し物足りなさもあるかな〜と。

[香り]
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️☆☆☆☆☆(5)
爽やかな白葡萄系の香りでした。ホップへのこだわりとかは特に書かれていませんでしたが、ネルソンソーヴィンを思わすような、少し酸味の効いた清涼感のある香りのタイプだと思います。強烈ではありませんが素直に良いと思います。
[苦味]
⭐️⭐️⭐️☆☆☆☆☆☆☆(3)
最初はあまり苦いと感じません。2杯目くらいからじわじわっと苦味が口を覆ってきますが、かなり控えめです。まとわりつく感じは若干ありましたが、それでも柔らかい印象です。
[甘味]
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️☆☆☆☆☆(5)
スーパードライのような「キレッキレの苦味」という感じはなく、甘さも適度にあるので苦味もまろやかに感じました。かといって苦味が強すぎることもなくいいバランスだと思います。
[酸味]
⭐️⭐️⭐️☆☆☆☆☆☆☆(3)
喉への絡みもなくてサラッとしていました。香りで感じたフルーティな葡萄っぽい酸味は、味の方では感じられず、あまり印象に残りません。
[飲みやすさ]
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️☆☆☆☆(6)
苦味が控えめで一口目からグビグビいけました。また酸味も控えめなので、後半もそのままの飲みやすさが続きます。さらにほんのり甘味のある味わいなのも飲みやすい要素かと思います。


お買い求めはこちら⬇︎送料無料🚚
![]() | 価格:6090円 |

【あとがき】
ということで、サントリー株式会社さんの「プレミアムモルツ #25」をいただきました。
前作の、同#18・牡丹華(ぼたんはなさく)をレビューしたときに、次回作の予想をしましたが、外れました笑
私は「#29・菖蒲華」かな〜、と書いていましたが。残念。
#26は「腐草為螢(ふそうほたるとなる)」だそうで、「草が蒸れホタルに生まれ変わり光を放ち始める」という意味。
ラベルの色も、蛍の発光色みたいで綺麗ですね🟢

味はかなり飲みやすくて、この季節にはぴったりではないでしょうか。
クラフトビール好きな方々にとっては、一抹の物足りなさもあるかと思いますが、300円ならまあまあアリかな。
さて、次回作の予想ですが笑
ずばり「#36 大雨時行」ではないでしょうか?!この言葉の意味は分かりませんが、なんとなく商品になりそうな気がします!
順番的には「#34 桐始結花」なのですが、これもありそう笑
次は何か特徴があるといいですね〜。楽しみです😀
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
お買い求めはこちら⬇︎送料無料🚚
![]() | 価格:6090円 |

infomation
-
前の記事
【美味しいの?!】ワイマーケット/Overdose IPA を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー 2025.07.02
-
次の記事
記事がありません
コメントを書く