【レビュー・評価】BLUE MOON(ブルームーン)/blue moon brewing/アメリカ
- 2023.07.14
- 7点 ベルジャンウィートエール ベルジャンホワイトエール ホワイトエール
- アメリカ, ビール, ブルームーン, ベルジャンホワイト, 白鶴

今回の商品「ブルームーン」は、どこかの飲食店で飲んだ記憶がありまして、なんとなく知っていました。
その当時は、
あまり味を気にすることがなくて
「飲めれば良い🍺」
でしたw
それでも、
いい香りのビールだった記憶がありますね。
今回は確かイオンで購入しましたよ!
![]() | 1本あたり419円(税込) ブルームーン BLUE MOON ベルジャン ホワイト 瓶 330ml 24本 送料無料 輸入元 白鶴酒造 クラフトビール 輸入ビール 海外ビール ホワイトビール 長S 価格:10,040円 |

BLUE MOON(ブルームーン)/blue moon brewing/アメリカ

【商品情報】
輸入者:白鶴株式会社
容量:330ml
度数:5.0~6.0%
価格:450円くらい
購入場所:確かイオン


輸入元である白鶴さんの商品情報ページです。
https://www.hakutsuru.co.jp/corporate/news/detail/20230302154208.html
そう!
なんとこのブルームーンは、
あの日本酒の白鶴さんが輸入販売している商品。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000163.000013868.html
しかも、
2023年の3月からということで、かなり最近です。
詳しくは上記の記事にもありますが、
モルソン・クアーズという米国の総合飲料メーカーが、ブルームーンを取り扱っていました。
白鶴さんは、
このモルソン・クアーズから、
日本での独占輸入販売権を得た、ということのようです。
元々の醸造所としてのblue moon brewingは、
なんとコロラド州にある野球場の中にあったそうです!
作ってすぐにスタジアムで販売して大人気!ということで人気が出たようです😀
さて、特徴をピックアップしてみましょう。
・ホワイトエールビール
・オレンジピールやコリアンダーの風味を加えた豊かな香
・ほのかな柑橘系の甘さ
・爽やかで飲みやすいビール
・軽くスパイシーな小麦のアロマ
小麦が50%未満の、ベルジャンホワイトですね。
HPにはスタイル区分として
”BELGIAN STYLE WHEAT BEER”とありますが、
まあ、同じことでしょうw
オレンジとの相性がいい!ということがかなり強調して書かれています。
家に都合よくオレンジなどないので、
今回は素でいただいていますが、
機会があればオレンジを添えてみましょう🍊
それでは評価です!
【評価】
総合評価
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️🌟☆☆☆(7)
飲みやすさ
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️🌟🌟☆☆(8)
香り
⭐️⭐️⭐️⭐️☆☆☆☆☆☆(4)
苦味
⭐️☆☆☆☆☆☆☆☆☆(1)
甘味
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️🌟☆☆☆(7)
酸味
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️🌟☆☆☆(7)
【コメント】

「控えめながらオレンジピールの香りはしっかり」
「苦味な〜いw適度な酸味と甘みの余韻でスルスル飲める」
「過去最高の飲みやすさ!女性にもおすすめ」
色は想像よりも濁っていて、意外と濃いめの色です。
香りはそこまで強くない印象で4点。
甘めでフルーティ。
もちろんオレンジ系の柑橘の香りで、
加えて少しだけ皮のような渋さもある。
総じて、良い香り⭕️
味は、
まあホワイトビールなのであっさりした第一印象。
最初は酸味が強めに感じます。
が、
次第に酸味は引いて、
口にはまろやかな甘みがしっかりと残ります。
苦味はほとんど感じません。
まさかの1点w
飲みやすさでいうと、おそらく過去最高!
水っぽい飲みやすさではなく、
甘くてフルーティーな香りから始まり、
さらっとした口当たり、
余韻に残る甘み、
全てが飲みやすさに繋がっている商品です。
食前酒、駆けつけ一杯にちょうどいいw
過去にベルジャンホワイトはいくつか飲みましたが、
その中でも特に苦味が少なくて、甘みは強めな方。
中には物足りないと感じる人もいるかもしれませんが、
女性にもおすすめしやすい、
とっても飲みやすいビールでした🍺
ちょっと高いんだけどね〜ちょっとね。
個人的には、価格以上に美味しかったです⚾️
ECだとちょっと安いのかな🚚お得です!
![]() | 1本あたり419円(税込) ブルームーン BLUE MOON ベルジャン ホワイト 瓶 330ml 24本 送料無料 輸入元 白鶴酒造 クラフトビール 輸入ビール 海外ビール ホワイトビール 長S 価格:10,040円 |

infomation
-
前の記事
【レビュー・評価】75BEER(名護ビール)IPA/オリオンビール株式会社 2023.07.10
-
次の記事
【レビュー・評価】富士山クラフト Saison/株式会社ミレックスジャパン/Far Yeast Brewing株式会社(ファーイーストブリューイング) 2023.07.16
コメントを書く