DDH HAZY Double IPA

【美味しいの?!】Totopia Brewery/Orbphobia(オーブフォビア)を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【美味しいの?!】Totopia Brewery/Orbphobia(オーブフォビア)を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

甘い香りの奥に感じる、刺激的なホップの存在感。(これはもしや相当ヘビーなやつか?)と身構えましたが、味も香り同様に甘く滑らかな口当たりで少し安心しました。500mlなので後半は流石に重さを感じましたが、それでも口に含むたびに甘い風味(とホップの刺激)で口内が南国感に満たされます。クセが強そうなスタイルですが、意外と飲みやすい面も(少しは)あり、相反する要素の両立が感じられます。ただ毎回、誰かと半分ずつシェアしたいと思う次第です。

【美味しいの?!】Totopia Brewery/Forcephobia (フォースフォビア)を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

【美味しいの?!】Totopia Brewery/Forcephobia (フォースフォビア)を飲んでみた!おすすめクラフトビールレビュー

味の方は、一口目は意外なほどジューシー。相当な果汁感を感じました。果汁入ってないのにすごいですね! 味には適度に甘味もあって、飲むたびに徐々に強くなる酸味とも相まって、なんだろう、桃なのかな?柑橘とは違う何かのフルーツを感じます。(表現力が乏しくてごめんなさい🙇) 中盤からは適度な苦味と、喉の奥に絡まる刺激的な辛味というか、渋みというか、後味の癖を感じ始めます。これがホップの強さなのか。 それでもまだ甘味と酸味の織りなすジューシーさがやや勝っているでしょうか。